2020年3月11日水曜日

コアプラスの進捗状況

コアプラスについては、確認テストベースの範囲を基準に進めており、ひとつの範囲が淀みなく答えられるようになったら次の範囲に進むようにしています。

現時点での我が家の進捗は次のとおりです。
社会→142まで。
理科→既習部分のみ飛び飛びでやり、530-24まで。

社会については、N54-02の確認テストの範囲は140までとなっています。問題の区切りとしては142の方がベストと思いますが兄の時代からからこのままです。

理科は他の方も書いていますが、現時点では習っていない部分も確認テストの最初の方にあるので、やるべきところ、やらないべきところの判断は親がしないといけないのが面倒。飛ばし飛ばしやったらかなり先の範囲まで進んでいますが、見た目だけですね。実際は社会同じくらいの進捗です。

両科目とも組分けテスト前までに既習分野を終わらせる予定でしたが、ちょっと無理そうです。

なお、3年前の兄時代のコアプラスからの変更点をまた一つ見つけました。
理科の541のDの答えが、子房→果実と変わっています。以前の記事に追加しています。
また、我が家ではたまに答えを追加しております。例えば、500の②の答えを5つにしてホトトギス、オオルリ、キビタキを入れたりしています。元のコアプラスでは500の②をやる時に、子供がオオルリ、キビタキと答えたらバツにするのかという話が出てくると思いますから。この辺りは兄の時から、理科の季節の図鑑をやるときに気づいたら、コアプラス
の問題部分には鉛筆で、答え部分にはオレンジのボールペンで追加しています。オレンジだと見た目が綺麗で、赤シートにうまく隠れるのでおすすめです。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。