2018年9月25日火曜日

合判1回目と学校別の結果

第一回合格力判定サピックスオープンの結果が出ましたね。
まずは平均点から。
算数 98.3
国語 98.3
理科 61.3
社会 66.7
四科 325.0
偏差値60点数  394

どの科目も平均点が高いです。
息子の結果は自己採点通り。予想通り第一志望校の80パーセント偏差値には届きませんでした。合判は四回の平均で判断すべしとのことなので、次回以降も頑張ってもらいたいところ。

ちなみに同日にあった学校別サピックスオープンの結果は80パーセントでした。過去問では点数が取れていなかったのですが、かなり良い結果でした。
こちらの学校は合判でも80パーセントでしたので、ひと安心です。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年9月24日月曜日

来週月曜日が休みのことに気づく

過去問のスケジュールを見直していた時に、来週月曜日は10月1日で都民の日であることに気づきました。

息子の小学校はお休みです。3週連続の三連休になりますね。

当初は気づいていなかったので、過去問を解ける日がプラスされてちょっとラッキーでした。息子にとってはアンラッキーかも知れませんが。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年9月23日日曜日

合判SO自己採点結果と合判ガイド

今日は朝から学校別SOと合判SOの二本立てでした。
試験会場は実際の受験予定校。志望校でテストを受けることができ、非常にためになったと思います。

息子の感想は、学校別は難しかった。合判は簡単だったとのこと。

外食をして帰宅した時には両方とも答案がアップされていたので自己採点をしました。

学校別は平均点が分からないのでなんとも言えず。明日中に直しを終えて火曜日の結果を待つことにします。

合判は8割は超えたものの目標にしていた点数には届かず。通常のマンスリーならば良い点数でしょうが、平均点が高い合判としてはイマイチの結果でした。
出口調査の結果を見る限り、この点数では第一志望校の80パーセント偏差値には届かなそうです。

ちなみにマイページの合判SOの成績結果速報を開いたところに、合判ガイド冊子のデータがアップされてます。今日の合判SOで説明会がなかった方には冊子が配られていないと思うので、見ておくと良いですよ。人気の上がっている学校、下がっている学校の状況が分かります。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年9月22日土曜日

学校別SO結果

学校別SOの結果が13時には発表されました。

想定合格点は成績速報の画面には出ていませんが、志望校判定画面に出ていますよ。

さて、息子は平均点は超えていて、思っていたよりは悪くない成績でした。80パーセント偏差値には程遠かったものの、なんとか勝負できるかもしれないという立ち位置です。これから頑張ればなんとかなると前向きに取り組んでいきます。

明日もサピックスオープン。
午前は学校別、午後は合格力判定のダブルヘッダー。今回の結果を挽回するように頑張ってもらいたいと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年9月20日木曜日

疲れがたまる

最近の息子、体力的にかなり疲れています。

塾がある日もない日も朝から晩まで勉強をし続ける。
勉強中の休憩も1時間あたり10分ほど取っていましたが、課題が終わりそうもない時はその休憩も取らずにやっています。最近はほぼ食事の時間のみが休憩時間という状況です。

何とか8時間睡眠は確保していますが、最近は朝の寝起きもあまり良くなく、朝学の出来もイマイチ。夜には勉強中にウトウトしてしまう様子もたまに見られます。

どこかで休息日を取りたいですが、課題に追われていて取らせにくい。休ませたいけど休ませたくない。親も精神的にも追い詰めてられているなと感じています。

唯一の救いは息子が精神的には疲れていない(ように見える)こと。このブラックな環境にやられておらず、淡々と課題をこなしています。意外にも精神的にタフなようです。

そんな毎日もあと4ヶ月とちょっと。志望校の合格に向けて頑張っていきたいと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年9月18日火曜日

合格力判定資料に救われる

サピックスオープンの平均点などの情報が、合格力判定資料の冊子に載っています。

過去2年分のサピックスオープンと受験結果による、合格者平均、受験者平均、想定合格点が掲載されています。4年生の時の分も合わせれば過去4年分の結果が確認できます。

私、この数字と自己採点結果を比べてちょっと心が落ち着きました。過去問に比べて平均点が低いとか、想定合格点をみてあとどれくらいなのかなどが分かるので。問題の難易度によってブレはありますが、なんとなくの水準がわかりますので皆様もご覧ください。




いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年9月17日月曜日

(更新)学校別SO自己採点結果

学校別SOが終了しました。息子は1日校のものを受験しました。

息子の感想は難しかったとのこと。
答案用紙がアップされていたので見てみると、算数の小問3つほど空欄になっていました。
国語もいつも以上に字が汚く、日本語としておかしな部分が多々あり。
怖くて模範解答と見比べてはいませんが、結果はあまり期待できなそうです。


(更新)
明日以降は時間が無いので本日直しまでやってもらいたいので、早速自己採点を息子にしてもらいました。

自己採点結果は4科目合計で5割いってませんでした。息子もかなり落ち込んでいる様子。直しが多すぎるので今日中に終えるのは無理そうです。

なお、試験結果公開日程についてブロ友さんに教えていただきました。ありがとうございます。
サピックスの公式HPの学校名をクリックして、「試験結果公開スケジュール」で確認可能。
ざっと見たところでは、22日(土)に速報がマイページに掲示、25日(火)の授業の時に個人成績票が渡されるようですね。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

SSの復習量が増えた

昨日SSの二回目が終わりました。

息子のクラスでは授業前に算数の確認テストがあったので早めに塾へ。前の週のテキストの数値替えなのだから9割は取って欲しかったですが、7割の出来でした。忙しい中で復習をしているのでイマイチ定着していないのかな。直しで完全にできるようにして欲しいと思います。

さて、最近の息子は食事、風呂、就寝時間以外は常に勉強しているような状態です。この状態でSSの復習量が増えるとキツイなと思ってSS帰宅後に息子に復習量を確認したところ、先週に比べてすごい増えているとのことでした。これでは復習が回らなくなると思ってさらに聞くと、来週はSSがないので先生がその分を考慮して復習量を増やした、今週に限ったことではないかとのことでした。なるほど。それならばちょっと安心。

ただし、来週月曜日は前日にSSが無いので復習が不要で、過去問を進める絶好のチャンスと思っていたのですが、難しそうです。過去問スケジュールの組み直しも検討しないとならないかも。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年9月15日土曜日

平日に過去問1科目をやるための我が家のポイント

今週の水曜日、金曜日は過去問の算数と国語を解いて直しまで終わらせています。

我が家では、その日の家学の中で過去問をやる時間を明確に決めておき、その時間になったら何をやっていても中断して、最優先で過去問をやるようにしています。

こうすることで過去問を必ずやるようになりますし、子供も過去問以外の復習や直しをテキパキとやろうとする意識を持つことができるかなと。

また、過去問は学校から帰ってきてから軽い課題を終わらせる時間を考慮し、16時半から始めています。1日の早めの時間にやることであまり疲れていない状態で過去問に取り組めるし、過去問終了後のサピ授業の復習などのペースを早めたり調整ができるので。

なお、就寝時間は22時を守るようにしており、遅れても10分ぐらいに収まっています。今のところは課題が終わらないケースは生じていませんが、今後発生した場合には終わらなかった課題がSS以外であれば、無理にやらずに目を瞑ろうと思っています。
保護者会で、無理に全部やるのではなく捨てる勇気を持ってください、穴についてはサピックスが発見してくれるものだと信じてくださいとも言われているので。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






2018年9月13日木曜日

1週間のスケジュールほぼ確定

昨日の水曜日はSSの復習→過去問→火曜日のサピックスの復習という流れで家学ができました。終了時間もいつもより早めに終えることができました。

SSの復習負担やプリントが増えない限り、これで1週間の大体のスケジュールが決まりました。あくまでも我が家の例ですが参考にしていただければ。

月:SSの復習
火:授業内テストの直し
水:SS復習残り、過去問1科目、火曜授業の復習
木:授業内テストの直し
金:木曜授業の復習、過去問1科目
土AM:過去問2科目、土夜:土特復習、過去問残り
日:SS復習

土曜日午前は学校関係で潰れることもありますが、基本は上記の通り進めます。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②