我が家では月曜日授業分を昨日の火曜日にやりましたが、朝指示を出した時点では学習アドバイスが出ていなかったので、テキストの問題は全部やっといてと指示を出してしまいました。学習アドバイスでは全部はやらなくて良いような記載だったので、結構大変だったのだろうと思います。ごめん。息子よ。
さて、今更ながら気づいたこと。
今回、一週間分のテキストをもらう時に、コース名を聞かれませんでしたか。これってしょうがなかったのだろうというお話です。
今回のテキストは月水曜日分は第4回目のテキスト、金曜日分は第5回目のテキストになってます。金曜日の科目は生徒によって違うので、準備するのはコース毎にセットするのが間違いが起きにくいやり方だったと想定されます。そのため、うちの校舎ではコース順に並べられた束の中から事務の方が息子の分を探して渡してくれました。テキストを受け取る時は子供のコースを言ってからもらうので、他の方がいる手前ちょっと抵抗がありましたが、準備の関係でコース順にセットされているので、仕方なかったんだろうなと納得しました。
校舎によってはプライバシー面からコース名を言わなくて良いような配慮をしていた校舎もあったかもしれません。その場合は一旦コース順に準備した封筒を探しやすいように名前順に並び替えるなどの手間があって大変だったのではないかと思います。
また、動画についても、1学年1パターンとしても、6学年で20本(1、2年生は2科目、3年生以上は4科目の想定)の動画を作ることになります。
内容の打ち合わせ〜収録〜内容チェック〜編集と、いろいろと作業があるでしょうから、アップが遅くなるのもやむを得ないかな。この本数を見ると、学習アドバイスと同様にコース帯別や校舎別の動画にはならないかと思っています。
いいね!の代わりにクリックお願いします。
サピックス生活で役に立ったもの①
サピックス生活で役に立ったもの②
本番時期に役立ったもの
兄のサピックステスト結果まとめ
その他の兄のまとめページ