2021年6月21日月曜日

日本国勢図会とデータバンクの関係

6月1日に発売された、以前ご紹介した日本国勢図会(アマゾンはこちら)の確認が終わりました。
該当ページを情報連携いたします。購入済みの方は参考としてください。転載禁止です。間違えがあるかもしれません。

1.国土

・都道府県別人口、人口密度、人口増減率
 国勢調査結果が6月に出るらしく、更新されておらず。
 日本全体の人口のみ更新されているかも。P42_表3-2
 →我が家では、人口、人口密度は都道府県別は順位(上下数県)のみ覚えます。増減率はデータバンクを待ちます。

・その他
 P56表4-5、P46図3-4、P46図3-3、P49図3-5、P49図3-6、P73表5-2、P69表4-13、P62表4-12、P352図28-2、P351表28-3、P352図28-3、P356表28-7、P360図28-8、P61表4-11、P96表6-8

2.第一次産業

・P137図11-2、P518-13、P138表11-4、P138-表14-10、P179表14-8、P177表14-2

・農林水産統計は日本のすがた2021 (楽天はこちら)でチェック済みのため、チェックしておらず。なお、日本国勢図会にもあるので、いまから日本のすがたを購入する必要はないかも。

・林業は更新されていないようなので、データバンクを待ちます。

3.第二次産業

・P111表8-3、P130表10-9、P109図8-1、P471表37-1、P474表37-5、P524-526、P211図17-3、P211表17-3、P389表30-14、P214表17-8、P392表30-19

・工場規模、工業地帯は、日本のすがた2021 (楽天はこちら)でチェック済みのため、チェックしておらず。なお、日本国勢図会にもあるので、いまから日本のすがたを購入する必要はないかも。


4.交通・貿易・資源

・P393図30-4、P287表24-11、P305表24-46、P306~308表24-47、P283表24-9,P149図11-3、P290~P299

以上となります。都道府県別ランキングなどは、何位まで覚えるかは長男の時のデータバンクを参考にしています。無い方は3位とか5位とか、ものによっては1位のみだけとか、割合を踏まえて判断すればいいかと思います。

一番気になっていたのは貿易の部分。コロナの影響があるかなと思っていましたが、若干影響が出ているかも。アメリカからの輸入品で航空機類が6位になっているとか。医薬品がいろんな国の上位に入っているのはその影響でしょうか。

あとは、タイが自動車で3位になって、イギリスが4位に。大豆は「油かな」で覚えていたものが順番が変わってそれが通用しなくなった。貿易総額でオーストラリアとタイが逆転した。木材のアメリカとカナダが入れ替わった。などが気になった変更点でしょうか。その他もろもろありますが。

国別の輸入品については、イタリアならたばこ・バッグ類、フランスならぶどう酒、イギリスはウイスキー、ブラジルはとうもろこし・肉類・コーヒーなどを覚えていましたが、若干順位が変わっていますね。ただしこの辺りは、品目の順位はあまり気にせず、(上述のように)上位5位の中にどのような品目が入っているかで覚えていたので、順位が変わった影響はほぼありませんでした。アメリカは航空機類が6位になっているのでちょっと面倒ですが。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






2021年6月19日土曜日

【結果】6年6月志望校判定サピックスオープン

6月19日7時時点でAmazon.co.jpのブラザー MFC-J6983CDWの在庫ありです。3.6万円台と最安値です。また、インクカートリッジの予備はお手元にありますでしょうか。特に大容量のインクカートリッジは在庫切れを起こしていることもありますので、過去問を本格的に開始する際や受験表を印刷する際にインク切れとならないよう、1セットは常時手元にあった方が良いです。ぜひこの機会にご購入を(ご自身のプリンタに合ったものをご購入下さい!)。

さて、サピックスオープンの結果が出ました。

まずは平均点予想と実際の結果の比較です。
平均点A+B
①今回結果522.3300.0222.4
②予想範囲527~537294~304223~243
③予想中央値532.0299.2232.8
①ー③-9.70.8-10.4
偏差値60点数A+B
①今回結果648.9367.6288.0
②予想値642.0368.2284.5
①ー②6.9-0.63.5

平均点については、Aタイプがほぼピタリ。Bタイプ、A+B合計は10点ずれでした。
ただし、偏差値60点数はどちらもいい線行っていたと思いますので、スプレッドシートに入れた予想偏差値に近い結果となったのではないでしょうか。(自己採点でブレが生じた場合を除く)

今回の予想と結果の差については、皆様の自己採点が前回に比べて精度が上がったからではないかなと思っています。+15点の補正を入れていましたが、+5点の補正で良かったということだと受け止めます。

いずれにせよ、皆様いつもご協力ありがとうございます。


続いては、前回のテストとの平均点の比較です。
今回前回今回-前回
ABA+BABA+BABA+B
算数74.561.0135.573.359.6132.91.21.42.6
国語108.361.0169.383.863.0146.824.5-2.022.5
理科68.949.6118.652.754.1106.916.2-4.511.7
社会48.350.899.151.453.3104.7-3.1-2.5-5.6
4科目300.0222.4522.3261.2230.0491.338.8-7.631.0

A+Bトータルでは、平均点は31.0も上がりました。
上がった要因は、Aタイプで38.8点も平均点が上がったこと。
その要因は、国語Aと理科Aでした。国語Aについては、簡単だったと聞こえていた通りの結果でした。
一方、事前の評判ではかなり難しかったと言われていた国語Bについては、平均点はさほど下がりませんでした。採点が甘めだったのでしょうね。

なお、我が家については、自己採点よりも点数が下がり、思わしくない成績となってしまいました。
まずは、火曜日のマンスリーテストに向けて、勉強を進めたいと思います。なんだか、今回の算数と理科の範囲はかなり重いですよね。次男の復習もいつも以上に時間がかかっております。

ちなみに、サピックスのマイページの成績推移には、第三志望までの志望校判定の推移が載っていることをご存じでしたか。一番したに、過去のテストで選択した志望校とその合格割合が掲載されています。皆様、参考としてください。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






ブラザーMFC-J6983CDW在庫あり

6月19日7時時点でAmazon.co.jpのブラザー MFC-J6983CDWの在庫ありです。3.6万円台と最安値です。
ぜひこの機会にご購入を。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






2021年6月18日金曜日

【最終報告】第2回志望校判定サピックスオープン

こんにちは。遅れましたが最終報告をさせていただきます。

1.AB合計

回答者:348人
前回との差:+25.3点
予想平均点:527点〜537点(標準偏差115〜105)
偏差値60予想点数:642.0点

ドクターの予想は485〜523点


2.A問題

回答者:252人
前回との差:+39.3点
予想平均点:294〜304点(標準偏差74〜64)
偏差値60予想点数:368.2点

ドクターの予想は265〜285点

3.B問題

上記の1.2からの予想です。
予想平均点:223点〜243点
偏差値60予想点数:284.5点

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます。平均点はかなり上がりそうです。特にAタイプの問題の上がり幅が大きいです。

なお、B問題については平均点が下がりそうですが、国社の自己採点難しかったという声が大きいことに起因し、平均点が上がる可能性もあることをご理解ください。合計とB問題の平均点が予想に比べてどこまでブレるかが今回の個人的な注目ポイントです。

なお、A問題の平均点は、いつもの傾向からすると近いところに落ち着くと思います。


さて、最近開催されている学校説明会ですが、学校販売の入試問題実物を売っているケースもありますね。売っている場合は、今年のものだけでなく、過去何年分かが売っていることもあります。

我が家では、過去問のコピーの手間を減らすために、学校販売の入試問題実物についてはできる限り購入することにしています。

子供にとっては、問題用紙の余白のイメージがつきやすく、やる気も出ますから。

ただし、一部の学校では、秋販売になるような話も聞いています。このケースで問題になるのが、過去問演習開始よりも発売開始が後のケース。科目によっては最新年度から解くようにサピックスから指示が出ることもあるので、過去問解き始めに実物過去問が間に合わないケースがあります。こういったケースでは、2020年の実物過去問を重宝します。

ということで、実物過去問については学校説明会でチェックし、売っていた場合には買えるだけ購入しておくと良いと思います。

なお、兄の時は渋幕は過去問を無料で配っていました(ただし国語は著作権の関係から配らず)。
昔は、結構後の時期で残っていましたが、今は春休みぐらいには無くなってしまうと聞いていますから、7月1日のサピックス主催の学校説明会では無くなっているかな。他の学校のように販売してくれると助かるのですが。

あと、下に色々と役立つ記事へのリンクを貼っております。参考としてください。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






2021年6月15日火曜日

【速報2】志望校判定サピックスオープン自己採点アンケート

A問題の平均点集計も軌道に乗りスプレッドシートも完成したので、2回目の速報をします。

アンケートにこれから回答する方は、AB合計点はこちらから、Aタイプ問題はこちらからご回答のほどよろしくお願いします。

また、お子さまの偏差値予想は、Aタイプ問題のスプレッドシートならAB別に分かりますので、こちらからがおすすめです。なお、これらはあくまでも予想ですし、今回はB問題の自己採点がかなり難しいことから、予想が大きくずれることがあることもご理解のうえ利用ください。

さて、速報をさせていただきます。

1.AB合計

回答者:343人
前回との差:+25.2点
予想平均点:527点〜537点(標準偏差115〜105)
偏差値60予想点数:641.9点

ドクターの予想は485〜523点


2.A問題

回答者:201人
前回との差:+40.8点
予想平均点:296〜306点(標準偏差74〜64)
偏差値60予想点数:369.7点

ドクターの予想は265〜285点


たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます。平均点はかなり上がりそうですね。特にAタイプの問題の上がり幅が大きいです。
500点満点のテストで+101点以上にこんなにたくさんの入力があるのは初めてみました。前回のテストでは国語のひらがな指定のところを漢字で書いてしまったお子様が多かったこと、今回のテストでは算国が簡単だった(という声が多い)ことが大きな理由でしょうか。

なお、B問題については平均点が下がりそうです。国語が難しかったという声が大きいことに起因すると思いますが、こういったケースでは採点が甘めになる傾向がありますので、思ったより良い点数だったとなる可能性もあります。その場合にはアンケート結果よりもさらに平均点が上がる可能性もあることをご理解ください。
ただし、A問題の平均点は、いつもの傾向からすると近いところに落ち着くと思います。

我が家は世間の声とは逆にAは点数を落とし、Bは点数を上げています。結果が出るのは土曜日。どうなるでしょうか。


さて、6月も中旬となりました。兄の時には7月に入ってしばらくすると有名中が配られ、一気にギアが上がり、サピックス以外の課題をやる時間がなくなった印象です。そのため、穴がある単元を潰すなら今が最後のチャンスと思って取り組んだ方が良いと思います。

また、これから始まる有名中を皮切りとした過去問演習では時間管理をしっかりとする必要があります。時間が足りなくてもそこで一旦終わりにする、時間が余っても終わりにしないことが重要だと、兄の時の保護者会で言われました。

前者は、過去問をやることの大きな目的である「志望校の問題に対する時間配分の感覚」を身につけるため。制限時間で終わらなかった問題は後でやることでいいので、一旦は時間で終わりにした部分までの採点をすべきです。飛ばすべきだった問題、先に手をつけるべきだった問題をしっかりと体感しましょう。ドラゴン桜で東大の国語は古文から手をつけろという台詞がありましたが、中学受験では漢字をはじめとする国語の知識問題がそれに当たると思います。学校によっては最後の問題に漢字があるかもしれません。その辺りをしっかりと時間も意識しながらやると良いです。

後者の時間が余った場合は、本番入試で時間が余った際にやるべきことをしっかり習慣づけるため。具体的には見直しです。
どのくらいの時間が余ったらどの程度の見直しができるか、見直しをどのようにするのかなどの、感覚を身につける必要があります。

また、過去問演習中にトイレに行ったとしても、時計の針は止めないでください。お菓子を食べながらやるなどはもってのほか。本番と同じ感覚でやるべきです。

以上のことに重要なのが「時計」です。時計の持ち込み可能な学校が大半ですから、手元に腕時計を置いて、本番と同じ環境で過去問をやると良いと思います。

なお、ちょうど先日、兄の時に購入した腕時計が電池切れになりました。これが本番だったと思うと怖いですよね。兄の時には本番にそうなってしまい、時間配分に失敗して涙を飲んだお子さまのブログがありました。ですから、腕時計については予備も用意しておいた方が良いと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






2021年6月14日月曜日

【追加アンケート】Aタイプ自己採点結果(第2回志望校判定サピックスオープン)

こんにちは。サピックスオープンの自己採点アンケートのご協力ありがとうございます。

ご要望があったこと、志望校によってはABタイプの偏差値によって合格可能性の判定が変わってくることから、追加アンケートをさせていただきます。ご協力をお願いします。

Aタイプの自己採点の結果が、4月の第1回志望校判定サピックスオープンのAタイプから何点増減したかを以下のアンケートに入力してください。
性別、年齢、地域、コメントは入力不要です。なお、投票を間違えた場合でも、もう一度投票すれば、前の回答が上書きされて(無くなって)新しい回答に上書きされます。コメントも同様です。


アンケート結果を元にした予想平均点は、スプレッドシートを更新してください。

AだけでなくBの予想偏差値も試算できるようにする予定ですが、しばらくお待ちください。


なお、そろそろ保護者会が配信されると思います。
それから急に需要が出てくるのが志望校の過去問ですが、我が家は兄の時の経験を踏まえ、以下の方針で購入します。
・第3志望までは購入。学校販売の実物過去問はできるだけ購入(秋から販売することが多いです)。
・それ以外の1月校や抑え校は、1年分やれば良いので、有名中にあればそれをやる。なければやらない。

その他、過去問演習については、下にある、過去問演習にかかる基本的事項過去問にかかる経費を節約する方法を参考としてください。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






2021年6月13日日曜日

【速報:更新】第2回志望校判定サピックスオープン自己採点アンケート

(13日23:15時点の数字に更新しました。ドクターの予想も入れました。最近のサピックスからのお知らせについてコメントしました。)
いつもと違う動きなので早めに速報します。

まずは速報の前に一言。志望校変更は本日24時までです。今後の志望校変更も踏まえ、1日から3日校は幅広に入力するのもいいかもしれません。
なお、我が家は8割が出て当たり前の抑え校、4日以降の学校は入力していません。前者は結果を見てもあまり意味がないため。後者は実際の受験者層と模試の志望者層が異なるため、志望校入力でしか知り得ない順位などに意味が見出せないためです。いずれも、後日のシミュレーションで入力すれば良いと思っています。

さて、速報をさせていただきます。(これからアンケートの回答をなさる方は、前回の記事からお願いします。)

回答者:292人
前回との差:+26.4点
予想平均点:525点〜535点(標準偏差115〜105)
偏差値60予想点数:640.4点

速報では、平均点は上がりそうですね。入力いただいた方、ありがとうございます。

今回の特徴として、+101点以上の方がたくさんいらっしゃいます。そこで、アンケートやり直そうとしましたが、影響が小さそうなのでそのままします。
記事作成時点の+101点以上23人の影響ですが、全員が+150点とすると+4点ほどの影響、+150点まで10点刻みで均等に再配分しても+2点ほどの影響、ありそうな値に再配分すると+1点ほどの影響です。

今回はこの影響よりも、自己採点誤差、標準偏差誤差の影響が大きい気がしています。結果はどうなるでしょうか。

とりあえず、+101点以上の影響については、今のところは、1点ということでスプレッドシートに入れておきました。

ちなみにドクターの予想は485〜523点といったところでした。

さて、週末のサピックスからのお知らせについて、しっかりと確認しましたか。
特に、以下の点はしっかりと確認をしておいた方が良いと思います。
・後期スケジュール
・合格力判定サピックスオープンの申し込み方法(中学校会場は抽選)
・SS特訓受講調査用紙

そして、SS特訓の午前中の選択科目に科目を何にするか問題ですが、これについては、SS特訓受講ガイドに内容の詳細が載っており、間もなく開催される保護者会でも説明があると思います。
兄の時は、以下の説明がありました。
・算数思考力講座と国語記述表現力講座は、開成、麻布、桜蔭志望以外のお子さん以外は選択しなくて良い。
・国語記述表現力講座は国語偏差値55を下回るお子さんは取らない方が良いかも。
・理科と社会は、志望校の科目配点が同一であったり、理科社会に穴がない限りは選ばなくて良い。

保護者会を聞いた後でも科目選択を迷う場合は、先生に相談しても良いと思います。上のお子さんがいる場合には個人面談で早々に確認した方もいらっしゃったようです(素晴らしい!)ので、これから個人面談を受ける方は聞いてみてもいいかもしれません。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






第2回志望校判定サピックスオープン自己採点アンケート

ブラザー MFC-J6983CDWエプソン A3 PX-M6011Fなどのプリンタ購入はお済みでしょうか。有名中は7月上旬に購入すると思いますので、今がラストチャンスです。次の保護者会で、校舎によっては定期的に国語の課題が出されB4判に解答用紙を拡大コピーすることが伝えられますから、それ以降の在庫が激減すると思います。ブラザーのものは6月13日の9時の時点では3.6万円台で、「一時的に在庫切れ。入荷時期は未定」の表示です。過去の様子を見ると、この表示が出ると数日後に入荷していたため、予約をしておくと良いと思います。買うなら今が最後のチャンスかと。

さて、サピックス6年生6月の第2回志望校判定サピックスオープンの自己採点アンケートを実施します。

自己採点(記述も込み)の結果が、4月の第1回志望校判定サピックスオープンから何点増減したかを以下のアンケートに入力してください。なお、AB合計点での自己採点結果を入力してください。よろしくお願いします。自己採点は前回と同様にしていただいて構いませんし、その点数をもとにした入力を行ってください。厳しめにつける方が多いとことによる補正を、前回の最終報告時と同様にこちらで行います。
性別、年齢、地域、コメントは入力不要です。なお、投票を間違えた場合でも、もう一度投票すれば、前の回答が上書きされて(無くなって)新しい回答に上書きされます。コメントも同様です。



アンケート結果を元にした予想平均点は、スプレッドシートを更新してください。

※点数を直接入力する方式でのアンケートは実施しません

さて、サピックスオープンの結果が思ったより良さそう、悪そうという方は、志望校の追加・修正が本日24時までなら可能ですので、必要であれば修正してみてはいかがでしょうか。
その際には大学合格実績の記事も参考にしてみてください。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






2021年6月9日水曜日

サピックスオープンの自己採点アンケートは15時開始

標記の通り自己採点アンケートを当日の15時から開始しますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

今回は第1回志望校判定サピックスオープンを比較対象とし、点数増減を入力していただく方式で考えています。

ちなみに7月になるといよいよ天王山の夏が到来します。6年の夏といえば有名中です。長男の時には国語、理科、社会をかなりやり込みましたが、必要になってくるのがプリンタです。
ブラザー MFC-J6983CDWなどのプリンタ購入はお済みでしょうか。有名中は7月上旬に購入することになり、次の保護者会で、校舎によっては有名中から定期的に国語の課題の提出を求めることと、提出の際にはB4判に解答用紙を拡大コピーしたものとすることが伝えられます。そうなると、それ以降のA3プリンタの在庫が激減すると思いますので、買うなら今が最後のチャンスです。
6月13日9時時点でAmazon.co.jpに3.6万円台で「一時的に在庫切れ、入荷時期未定」の表示です。過去の例だとこの表示の後、数日後に入荷があります。まだの方は是非この機会に予約をしておいては。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ






2021年6月3日木曜日

学校説明会の予約が困難な件について

こんにちは。
サピックス主催の学校説明会の予約ラッシュがひと段落しましたね。
我が家もいくつかの学校の説明会は予約争いに負けてしまいました。仕事がある身としては、10時開始はちょっと辛いです。

なお、中学受験においては2月1日に魅力的な学校が集中しており、今回、2月1日のいくつかの学校の説明会争いに敗れてしまった方がいらっしゃると思いますが、あまり気にすることはないと思います。

というのも、結局受けることが可能な学校は2月1日校は、1校のみですから。
今の時期の志望校は、そのまま本番まで行くケースが多いのではないかと思います。ですから、2月1日の受験校以外の学校の説明会を聞いていてもいなくても、最終的には関係がないことになります。

そのことに本当に気付くのは、後期の学校別模試が始まる頃と、出願が始まる頃です。最終的に受ける学校以外については、あんなに何度も文化祭や説明会で通ったのに、あんなにいい学校なのに、もう行くことはないのかと、非常にさみしい気分になったものです。

ただ一つだけ例外が。性別が同じ下の子がいらっしゃる場合です。その場合には、上の子の時にできるだけ沢山の学校の説明会に参加しておいた方がいいかも。兄弟で偏差値や子供の志望校が違うケースが以外とありますから。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ