2020年3月18日水曜日

新5年3月組み分けテスト平均点アンケート最終報告

おはようございます。
組分けテストの自己採点アンケートにご協力いただきありがとうございます。

まだ投票可能ですが、動きがなくなって来たので、最終報告とさせていただきます。
()は前回、前々回のものです。

回答者:365(347名、175名)

前回との差:+33.4点(+33.0点、+33.3点)

予想平均点:297〜307点(296〜306点、297〜307点)(標準偏差70〜60)

偏差値60予想点数:366.7点(366.3点、366.6点)

n-polanyiさんのアプリでの入力点数平均:359.8点(359.1点、363.2点)

結果発表は木曜日です。(兄の時から変わることなく、いつも通りの13時のフライング発表になると思います。)

アンケートについては前回の組分けテストの参加者433名までの参加者とはならなそうで、現時点で前回比15%減です。お休みもその程度かな?
となると、前回が7300人参加していたので、6200人程度の参加者でしょうか。こちらも注目ですね。

なお、過去2回の偏差値60点数は、予想平均点とn-polanyiさんアプリの中間値に近いです。
それからすると今回の偏差値60点数は363点くらいかなぁ。

いずれにせよ、前回から大きく平均点が上がることは間違いなさそうです。
今回のように大きな増減がある時は、平均点アンケートの意義がとても大きいと思っています。皆様の参加に、お礼申し上げます。
また、平均点集計を作り上げ、アプリまで協力していただいているn-polanyi さん、スプレッドシートや集計サイトの方式を考え出していただいた99.9%さんにも改めてお礼申し上げます。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年3月17日火曜日

新5年3月組み分けテスト速報(更新版)

おはようございます。
組分けテストの自己採点アンケートにご協力いただきありがとうございます。

現時点での結果速報をさせていただきます。()は前回のものです。

回答者:347名(175名)
前回との差:+33.0点(+33.3点)
予想平均点:296〜306点(297〜307点)(標準偏差70〜60)
偏差値60予想点数:366.3点(366.6点)
n-polanyiさんのアプリでの入力点数平均:359.1点(363.2点)

前回報告時の約2倍もの方に参加いただきました。回答いただいた方、ありがとうございます。
前回の組分けテストの参加者は433名だったので、そこまではまだ行っていません。コロナによる欠席の影響か、これから参加していただく方がいらっしゃるのかは最終報告まで待ちたいと思います。
なお、回答がまだの方は前々回記事から回答をお願いします。
各科目の出来具合などもコメントいただけると参考になりますのでよろしくお願いします。既に回答済みの方もコメントを追加入力できます。コメント入力していただいている方々はありがとうございます。

n-polanyiさんのアプリで自分の点数を入れたときに出てくる入力者内順位と1月組み分け順位との対比表は、ここに掲載されています。参考としてください。
なお、点数の頭に0を入れると色々と調べることができます。
現時点での最高点数は476点です。いつもながら、サピックスの最上位層はものすごいですね。メダルを狙っている方は、対比表も活用しながら色々といじってみではいかがでしょうか。

また、中学受験ドクターの動画が今回から始まりました。国語の解説は参考になると思うので、ご覧になっても良いかと思います。
なお、ドクターでの平均点予想は次の通りです。
算数 90〜95
国語 85〜95
理科 65〜70
社会 50前後
合計 290〜310点
兄の時は平均点集計とかなり差が出ることが多かったですが、今回は平均点集計結果とかなり近い数字になっています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年3月15日日曜日

組み分けテスト自己採点アンケート速報

こんばんは。組分けテストの自己採点アンケートにご協力いただきありがとうございます。

現時点での結果速報をさせていただきます。

回答者:175名
前回との差:+33.3点
予想平均点:297点〜307点(標準偏差70〜60)
偏差値60予想点数:366.6点
n-polanyiさんのアプリでの入力点数平均:363.2

今回もたくさんの方から回答いただいています。ありがとうございます。
回答がまだの方は前回記事から回答をお願いします。
各科目の出来具合などもコメントいただけると参考になりますのでよろしくお願いします。既に回答済みの方もコメントを追加入力できます。

また、n-polanyiさんのアプリで出てくる入力者内順位と1月組み分け順位との対比表は、ここに掲載されています。参考としてください。
対比表を活用すると、200位以内の銅メダルは416点、100位以内の銀メダルは430点ぐらいといった感じでしょうか。

アンケート結果から見ると、今回のテストは平均点が大幅に上がることは間違いなさそうですね。息子の自己採点結果は、ほぼ横ばいといった感じでコース落ちは必至です。。。

あと、理科の大問4の(2)は間違いでしょうね。模範解答はエになっていますが、卵から成虫が生まれるのはおかしいですから。この問題は全員マルになると思います。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


新5年3月組み分けテスト自己採点アンケート

サピ ックス新5年生の3月組分けテストの自己採点アンケートを実施します。

自己採点(国語の記述込み)の結果が、1月組分けテストから何点増減したかを以下のアンケートに入力してください。よろしくお願いします。性別、年齢、地域、コメントは入力不要です。


また、現時点の直近のアンケート結果を元にした予想平均点は、こちらをクリックしてください。(こちらのWEBアプリは、2019年組で自己採点集計&平均点予想の手順を確立したn-polanyiさんが、2022年組のために作ってくださったものです!!)

手動で結果が見られるスプレッドシートを載せておきます。
スプレッドシートはこちら

ある程度回答が集まったら予想点数を報告いたします。
ただし、今回のテストはお休みの方が結構おり、受験率がコース帯によって変わる可能性があります。そうなると、平均点の動きがいつものテストとは大きく異なることも想定されますので、アンケート結果と実際の結果がずれる可能性もあることをご了承ください。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


組分け対策

--------------------------------------------
本日の組分けテスト自己採点アンケートは16時30分から開始します。

今回の比較対象は1月組分けテストとなります。お間違えなきようお願いします。
--------------------------------------------
今回の組分けテスト対策ですが、コロナ対策でバタバタしていて、1月組分けに比べるとやった内容は少なかったです。
とはいえ、一通りのおさらいはできたかと思っています。

算数の取組は手を広げすぎて右往左往し余計な時間を使ってしまったので、やろうとしていたことは全ては出来ず、かなり不安が残ってしまいました。サピックスの過去テキスト中心にやった方が良かったなと反省中です。

国語は知識系はしっかりとやれました。読解部分は出口汪の新日本語トレーニングをやりました。赤い本の半分まで進みましたので、残りは月曜日以降学校があったはずの時間に進めます。教科書読みは、算数の右往左往で取り組めず。

理科社会はコアプラス中心に進めました。コアプラスは確認テスト範囲ベースで次のところまで進みました。
 理科:F53ー01までの既習範囲の約14回分
 社会:540ー27まで
本日の朝学では、最終チェックとして、理科社会のコアプラスの間違い問題を見直ししたいと思います。

今回のテストは受験者数の増減とともに、息子がどの程度の結果になるかが非常に気になっています。1月組み分けテストはかなり良い結果だったので、それと同じくらいの順位になってくれれば良いのですが。ポイントは算数と国語だと思っています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年3月14日土曜日

(開始時間変更)3月組分けテストの自己採点アンケートの実施予告

(開始時間を16時30分からに変更しました)
3月の組分けテストが実施されることを踏まえ、自己採点アンケートも開催します。
たくさんの方に参加いただきたいと思っていますので、ご協力よろしくお願いします。

アンケートは当日の16時30分から開始します。

今回の比較対象は1月組分けテストとなります。お間違えなきようお願いします。

なお、3月復習テストのアンケートは実施しません。その点もご容赦ください。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


動画の勉強は時間がかかる

最近の次男は、学校休み、サピックス 無し、習い事も無しでほぼ一日中家で過ごしています。

サピックスの動画を活用した勉強もはかどらず、昨日はほぼ丸一日かけて算数のデイリーサポートをやったのみでした。白いデイリーサピックスの冊子は全くやっていないのに時間かかり過ぎです。更に丸つけの結果を見てみたら、バツだらけでした。直しもしていなかったので私が帰宅後にやってもらいましたが、問題の解き方はなんとか理解していた模様。ただし、ケアレスミスが多すぎです。

やはり動画授業では調子がつかみづらいそうで、うまく進みません。1日かけて算数のテキストをやるなんて遅すぎですよね。
自学自習ができるようになってくれないと、中学生になってから大変だと思うので、なんとか乗り切って欲しいと思っています。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年3月13日金曜日

組分けテストお休みする?

皆様のブログを見ると日曜日の組み分けテスト、お休みを検討している方もいらっしゃいますね。

我が家は受けるつもりでしたが、休むか検討中という話を見ると迷いが生じてしまいます。トムハンクスさんが罹患したと聞いて、急に現実的な問題として感じられたのも一因です。

休みが多ければ教室がすいてくるので安全かなとか、メダルのチャンスかとか、来週の授業は行く予定なのでそちらの方が危険なのでは等といろいろ悩みます。

ただし、個人的には組み分けテストでの緊張感の経験はとても重要だと思っています。習い事の発表会でも緊張したことのなかった長男でも、組み分けテスト前は「緊張する」という言葉を口にしていたことがあります。無制限のコース昇降、指定のない範囲からの出題に対するプレッシャーを子供も感じていたのだと思います(あと、私からのプレッシャーも)
。私の経験からすると、これらのプレッシャーや緊張感は、何度も経験することで耐性がつくと感じています。試験本番での緊張感たるやものすごいものがありますので、その中で普段の力を出し切るには、経験を重ねていた方が有利なことは言うまでもありません。その点からすれば受けるべきか。

非常に悩ましい問題ですが、答えは各家庭で決めるしかありませんので、我が家も妻と話をしてみることとします。なお、次男に聞いたところ「受けたくない」と即答でした。コロナとかは関係無く、結果について私にいろいろと言われるのが嫌なだけみたいです。。。反省します。

なお我が家の組分け受験がどんな結果になっても、自己採点アンケートは実施いたしますのでご安心くださいませ。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年3月11日水曜日

コアプラスの進捗状況

コアプラスについては、確認テストベースの範囲を基準に進めており、ひとつの範囲が淀みなく答えられるようになったら次の範囲に進むようにしています。

現時点での我が家の進捗は次のとおりです。
社会→142まで。
理科→既習部分のみ飛び飛びでやり、530-24まで。

社会については、N54-02の確認テストの範囲は140までとなっています。問題の区切りとしては142の方がベストと思いますが兄の時代からからこのままです。

理科は他の方も書いていますが、現時点では習っていない部分も確認テストの最初の方にあるので、やるべきところ、やらないべきところの判断は親がしないといけないのが面倒。飛ばし飛ばしやったらかなり先の範囲まで進んでいますが、見た目だけですね。実際は社会同じくらいの進捗です。

両科目とも組分けテスト前までに既習分野を終わらせる予定でしたが、ちょっと無理そうです。

なお、3年前の兄時代のコアプラスからの変更点をまた一つ見つけました。
理科の541のDの答えが、子房→果実と変わっています。以前の記事に追加しています。
また、我が家ではたまに答えを追加しております。例えば、500の②の答えを5つにしてホトトギス、オオルリ、キビタキを入れたりしています。元のコアプラスでは500の②をやる時に、子供がオオルリ、キビタキと答えたらバツにするのかという話が出てくると思いますから。この辺りは兄の時から、理科の季節の図鑑をやるときに気づいたら、コアプラス
の問題部分には鉛筆で、答え部分にはオレンジのボールペンで追加しています。オレンジだと見た目が綺麗で、赤シートにうまく隠れるのでおすすめです。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年3月10日火曜日

最近の社会の学習

最近、サピックスの社会のテキストで工業地帯や地域のグラフや、国別の輸入品目、輸入品別の輸入先国、港や空港毎の輸出入品などがたくさんテキストに出てきています。

これらについては、現時点で完璧に覚える必要はありません。完璧に覚えるのは6年生の夏にデータバンクというプリントをもらうので、そこで覚えれば良いです。今覚えても、数値や順位が変わってしまいますから。
ただし、以前も言っていたとおり、この辺りの話は白地図トレーニングやコアプラスにはなっていないので、全く取り組まないのはあまり良く無いと思います。我が家では、大まかな特徴だけは覚えさせています。後で覚え直すときに楽になる程度取り組めれば良いかなと思っています。

大まかな特徴とは、日本への輸入品で言えば、ブラジルはコーヒー、フランスは果実酒、アメリカは航空機、カナダは木材、イタリアはバッグ類のようなところです。これらの特徴はテキストの右側のページに書いています。
このあたりのポイントは授業に出ていれば教えてくれるはずですが、動画では出ていたのかな?しっかり見ていないので分かりませんが、きっと補講のときには、覚えるべき内容を教えてくれることでしょう。いつもの授業なら、このページは覚えてねと先生が言ってくれるのですが、自宅学習ではそれがないのも痛いですね。

あとは、ミニマム・アクセスとか、EPA、FTAなどは確かコアプラスには出てこないので、これらも覚えるようにします。

また、フードマイレージ、バーチャルウォーター、フェアトレードなどは組分けテストなどの差をつける問題としてもでてきそうなところ。フェアトレードは渋幕の文化祭で以前展示を見たことがあるので、次男もなんとなく覚えていました。

とにかく現時点の社会はインプットの時期なので、テキストを中心にしっかりと覚えるべきことを覚えていきたいと思います。コアプラスや白地図はあくまでもサポート的に使うというイメージで進めています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ