2020年2月11日火曜日

本日は統一召集日

今年の統一召集日は、本日2月11日です。繰り上げ連絡がくる最後のタイミングなので、熱望校が残念だった方もまだチャンスはあります。良い連絡が来ることをお祈りしています。

さて、統一召集日という言葉を初めて聞く方もいらっしゃると思います。簡単に言えば、その日の入学者説明会に、親と子供が揃って出席しなければ入学辞退とみなすというものです。各校日時を揃えて重複出席ができないようにしており、その日時点での入学予定者数を正確に把握します。(各校の募集要項の入学者説明会の日時が揃っていることで、お気づきの方もいらしたのではないでしょうか。)
そこで足りなかった人数分についてはその日の午後から繰り上げ連絡をしていくことになります。毎年、各塾の合格者速報値が大きく動く数日間となります。参考までに3年前の記事へのリンクを貼っておきます。

ざっと調べたところでは、筑駒、開成、麻布、聖光、栄光、駒東、海城、早稲田などが2月11日に入学者説明会を開催しますね。ただし、兄の時代から渋幕はこの日には説明会を開催せずに独自路線を歩んでいるようです。女子校や共学は別の制度なのかな??

ちなみにその日にどうしても出席できない場合には、学校側に連絡をすればなんとかなりそうです。というのも、去年の2月11日の入学者説明会の時に「受験番号◯◯番の◯◯さんは、ご自宅にいらっしゃることを確認しています」のようなアナウンスが、説明会の冒頭でありましたので。このアナウンスを聞いて、各校とも厳格な運営をしているのだなと感じました。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年2月10日月曜日

新5年生の初回授業の復習

新5年生の初回授業が先週金曜日にありましたね。
次男は、先生が変わったけど授業がとても楽しかったとハイテンションで帰ってきました。

土曜日の復習については、習い事があるので夕方から始めましたが、21時にはなんとか終了していました。平日であっても終わるペースで進められました。今は4年生の復習チックな内容なので、今後の新規単元の際にちゃんと終わるか気になりましたが、慣れてくれば時間もかからなくなるのでちょうど良いペースかなと思っています。

他の科目が月水にあるので、そちらの復習が翌日中に終わるかも気になるところ。
日曜日を完全フリーな状態にしておかないと6年生の時に苦労すると思うので、当面は普段以上に目をかけることとします。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年2月9日日曜日

コアプラスの改訂規模は小さい?

コアプラスの発売日と小テスト範囲について、社会の授業時にお知らせがあったかと思います。いよいよ5年生開始という気がしますね。

もらってきた範囲表について、兄の時のものと比べてみました。

理科で一ヶ所順番が変わっているところがありましたが、範囲の単元名とページ範囲には全く変更なし。
社会は全く変更がなしという状況でした。

今回大幅な変更がされると思っていましたが、あまり大きな変更はないのかな。
それとも、ページは一緒だけど中身の問題に変更があるのか。

ちなみに、社会については過去は、修正点が発表されています。(リンク先の時事情報更新)。今回も更新内容が公表されるかな。

我が家は新しいものを購入する予定なので、兄の時のものとざっと比べてみたいと思います。

ちなみに、兄のコアプラスの最終ページを見たら、初版、増刷ともに2月1日だったので、2020年版が出ているか書店を見てきましたが、2019年版しかありませんでした。2019年版は2月15日発行だったので、2020年版も同じ頃に発売と思います。校舎からの連絡に従って買うのが、ほぼ最速の入手法と思います。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年2月8日土曜日

語彙力強化

本をほとんど読まない次男は、国語の成績がパッとしません。(先日の復習テストは奇跡的に良かったですが)

コトノハで出てくる言葉をほとんど知らず、語彙力が足りないなと思っています。語彙力が足りないと文章の意味を読み間違えてしまうこともあります。
文脈から推測できる部分はあるかもしれませんが、英語を読む時にある程度単語を知らないとダメなのと同じ感覚でしょうか。 

そこで、1月から、語彙力アップに取り組んでいます。効果が出てくれると良いのですが。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年2月7日金曜日

いよいよ新5年生開始

今日から新5年生開始ですね。

当時の兄のブログを読み返しましたが、復習量が結構増えるようで、日曜日夜まで復習が終わらない時もあったようです。

最初はペースが掴めないのでそうなりそうですが、徐々に慣れてきたら、日曜日は完全フリーに出来るようにしたいですね。
新五年生がスタートしてからしばらくはマンスリー系のテストがありませんが、それは、まず授業の復習ペースをしっかり掴んで欲しいからということなのでしょう。逆に見ると最初の復習テストの範囲がすごく広くなってしまって対策がとりずらいということになっていそうですが。

あとは理科社会が板書中心の授業になるという点が、4年生と異なるところでしょうか。
授業用ノートを持ってくるように言われたと思います。
気になるのは、先生が黒板に書いた内容はちゃんとノートに書くかも知れませんが、口頭で言ったことは書いてこないのではという点。そこで、特に最初の頃の授業のあとは、授業でどんな話を先生がしてくれたかを子供に話してもらうようにし、その事がノートに書いてあるかをチェックしようと思います。書いてなければ、そういう話も忘れないようにノートに書いておくといいよと伝えたいと考えています。
高学年の保護者会でよく言われたのが、授業で話す小ネタには時事ネタも入れていて、それが本番入試にそのまま出ることもあるから、しっかりとメモを取って欲しいということ。人が話すことを聞きながら要約してメモを取る技術は大人になっても使いますので、上手くできるようになって欲しいと思っています。

算数はテキストの形態が兄の時代から変わっているので、復習をしながらやりかたをかんがえていきたいと思っています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年2月5日水曜日

サピックス4年1月復習テスト結果

組分けテストの結果が出ました。

平均点は302.1点でした。標準偏差は62くらいなので、偏差値60点数は364点くらいでしょうか。
一方、集計結果からの予想は次の通りでした。
予想平均点:300点〜310点(標準偏差75〜65)
偏差値60予想点数:375.4点
私の予想:305点

平均点はほぼ合っていましたが、偏差値60点数は10点以上ずれていましたね。
過去の実績からは標準偏差が70くらいになると予想していたのですが結果は62でした。
平均点より上の点数の方々は、偏差値が予想よりも高めに出ていたと思います。

なお、直接入力点数平均は356.5点でしたので、アンケート集計結果375.4点と直接入力点数の平均が、実際の偏差値60点数に近いです。前回もこの傾向がありましたね。

ちなみに我が家は、それなりに良い順位、偏差値でした。このままのペースで頑張ってもらえたらと思っています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年2月3日月曜日

電気回路の理解が浅かった

復習テストの算数以外の直しは、この週末にやりました。

そこで気づいたのがタイトルの点です。今回の復習テストの理科の電気の部分は満点が取れませんでした。間違えたところを見ると、豆電球や電池の直列、並列による明るさや電池の持ちの違いが怪しいことに気づきました。本人は直しを終えていましたが、もう一度やらせてみると、また間違えてしまいました。

そこで、冬期講習の理科の3回目のテキストのデイリーステップを取り出し、すらすらと解けるようになるまでやってもらいました。結構な時間をかけてやったので理解できたようです。冬期講習のテキストのデイリーステップは復習する時間が少なかったので、定着がイマイチだったようです。
前にもブログで書きましたが、現時点の電気回路が曖昧になっていると、後で出てくる計算問題に太刀打ちできません。あと、6年後半で出てくる電気回路や滑車等の物理系の高難度の問題は本当に難しく、長男の時は私もうまく教えられなかったこともあったので、自力でできるようになってもらわないと困るということもあります。。。

とりあえず、今気づいて良かったです。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年2月2日日曜日

コロナウイルス対策

コロナウイルス怖いですね。どこまで広がってしまうのでしょうか。
また、次男の学校ではインフルエンザも流行っております。受験生に影響が出ないと良いのですが。

長男の受験の時にインフルエンザ対策としてやっていたこととしては、外出した後は身体中にインフルエンザウイルスがついているかもしれないので、帰宅後すぐにお風呂に直行することでした。

あとは、イータックの抗菌化スプレーを、おまじないがわりにしていました。お弁当を食べる学校では、食べる前に手ピカジェルも使わせていました。両方ともコロナウイルスの影響で今は売り切れやプレミア価格になってしまっているので、購入できませんが。

さて、街のドラッグストアなどでは、マスクやアルコール除菌商品が棚から無くなっています。
私は花粉症のためマスクはそれなりに予備がありますが、アルコール除菌商品の予備がなかったのでネットを探していたら、ヨドバシネットで2月3日納品商品がありました(記事作成時点)。家族で感染者が出た際の除菌に使えるかなと思い、数個購入しておきました。結果的に何もなくても、お掃除に使えますしね。
私は素人なので効果の程は不明ですが、もしお探しの方がいらっしゃればと思い、ご紹介しておきます。

あとは、先日深夜に緊急地震速報があったので、改めて災害対策としての水や保存食料、日持ちのするお菓子などを購入しました。
お菓子は、子供達がいつの間にか食べてしまい、すぐなくなってしまうのが困りどころですけれど。。。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年2月1日土曜日

4年1月復習テスト自己採点アンケート最終報告

おはようございます。1月復習テストの自己採点アンケートを締め切りましたので、最終報告です。

自己採点アンケート集計結果
回答者::229名
前回との差:+16.4点
予想平均点:300点〜310点(標準偏差75〜65)
偏差値60予想点数:375.4点

n-polanyiさんのWEBアプリでの自己採点点数の入力状況
入力者:320人
入力点数平均:356.5点
入力点数標準偏差:46.2点

速報値からは点数部分は大きくかわっていません。回答いただいた方々、ありがとうございます。ブログ内で紹介くださった方もありがとうございました。

この集計結果を踏まえた個人的な「平均点」の予想については、集計結果の真ん中の値の305点とします。外れてしまったらごめんなさい。

ちなみに、1月組分けテストでは、以下の結果でした。
平均点:269.5(272点〜282点)
偏差値60点数:334点(341.7点、328.2点)
※ 平均点の()はアンケート集計結果。
※偏差値60点数の()は、アンケート集計結果とn-polanyi さんのアプリの入力結果。

1月組分テストと同じ動きをすると、今回の平均点は300点を切ることになりますが、どうなりますでしょうか。
結果が出るのは2月5日とかなり後になりますが、楽しみに待ちたいと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


2020年1月31日金曜日

いよいよ本番

明日はいよいよ2月1日ですね。ここから数日間は、中学受験生にとっては大きな意味を持つ数日間となります。

2020年受験組の方々が何年間もかけて準備してきたことをしっかりと出し切ることができますことを応援しております。

終わった身からすれば、中学受験はただの通過点でありゴールではないということをひしひしと感じます。
皆様が受験する学校はどこも素晴らしい学校ですので、合格した学校との縁を大切にしていただければと思います。

また、何校合格しても入学できる学校は一校のみです。
短時間で今後の6年間の生活を決める大きな判断をするタイミングが来ることもあります。その際にはご家族の皆さんで納得できる選択肢を選んでください。

ちなみに長男は、とある学校の本番試験の日に、親の不注意からちょっとしたトラブルが起きてしまいました。幸いにも結果には影響がありませんでしたが、いつもは起こらないようなことが起きることもありますので、念には念を入れて当日の準備をしていただければと思います。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

本番時期に役立ったもの

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ