2018年1月13日土曜日

新クラスでの授業開始と組分けテスト結果返却

昨日のサピから新クラスでした。

12月マンスリーでは国語が平均を下回っていたこともあり、クラス落ちしていますが、ほとんどのメンバーを見たことがなかったようで少し残念がっていました。
今までいたこともあるクラスなのにメンバーがガラリと変わっているとは驚きました。五年も後半になって下剋上が起きているのかな。

なお、組分けテストの結果が返却されましたが、表彰状がもらえましたよ。
昨日からの新クラスでの順位でもらえたそうです。
新クラスの授業は組分けテスト時点では開始されていませんでしたし、テストの時には最上位クラスの部屋で受けていたのですが、表彰状の判定は落ちたクラスベースでの判定となるとは不思議なものですね。ちょっと得した気分になりました。

ちなみに、社会の最高点94点とは驚きました。素晴らしいですね。偏差値も91とは!!
四科目の最高得点も高かったですし、毎度のことながら最上位層のすごさに驚かされます。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②
旧ブログはこちらです。

2018年1月12日金曜日

ベイシック平面図形2終了

ベイシック平面図形2が終了しました。

組分けテスト後に授業が休みで時間があったので、ステップ3とチャレンジ問題をやらせました。ステップ1は既に終わっていたので、ステップ2とアプローチ以外はやったことになります。

ステップ3は2割ぐらい間違え、チャレンジは4割ぐらい間違えていましたが、ケアレスミスだったのか、解き直しをさせたら全て自力で解けていました。大きなテスト後で気が緩んでいたのかなと思います。

ベイシックの目的は基礎の理解なので、再度の解き直しはせずにこれにて終了といたします。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年1月10日水曜日

新6年1月組分けテスト結果

新6年生1月の組分けテストの結果が出ましたね。

まずは平均点から。()は7月組分けテスト

算数 76.6点(82.4点)
国語 88.2点(83.0点)
理科 50.0点(54.3点)
社会 32.5点(44.9点)
四科 247.2点(264.5点)

今回は社会の平均点が非常に低かったですね。また、算数、理科も約5割と低いです。
国語は若干優しめだったのかな。

息子の結果は、自己採点より算数が下がり(丸つけミス)、国語が上がり(記述点でアップ)合計点数は自己採点通りでした。結果的には算数も国語も8割を超えましたが、出来高としてはまさかの国語が一番でした。

偏差値順では  四科>国語>理科>65>算数>社会 でした。抜きん出ていい教科はなかったものの、全体的に高偏差値でメダルをもらえる順位に。

今回の結果が良かったのは国語が良かったからに他なりません。
読解対策として進めている読書は順調に進んでおり、まだ始めてから期間が短いので効果が出ているとは思えませんが、読書好きになってくれるといいなと思い取り組んでいます。

息子の課題は国語ですが、次回の3月の組分けテストに向けては他の教科も含めて気を引き締めて頑張ります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年1月8日月曜日

新6年組分けテスト自己採点

タイトルの学年を変えてみました。いよいよ最高学年間近ですね。

組分けテストですが、息子の感想は以下の通りでした。

算数は、いつもと同じくらい。一昨日やった予想問題と同じくらい。
国語と社会は難しかった。
理科はそこそこ。
合計350点くらいと思う。

とのことでした。点数の予想は息子の個人的な感想ですので悪しからず。


その後、答案がアップされたので自己採点しました。

出来高順に算数>8割>理科≒国語>7割>>社会>5割でした。
四科目では子供の予想を大きく超えており、前回の12月マンスリーとほぼ同じ点数でした。

今回は国語の読解問題の選択肢が全部あっていたのが良かったです。

社会はかなり難しかったようですね。息子の答えを見るとケアレミスが無ければ、6割はいけていたかなと思いますが、それ以上は無理そう。

算数は対策に力を入れていたのが良かったかな。

理科は問題が簡単だったのかで、判断が分かれますね。

明日から金曜までは復習することがほぼないので、直しは明日以降やらせる予定です。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年1月7日日曜日

組み分けテスト対策状況

組み分けテストの対策ですが、今回は算数を中心に進めています。

まずやったのは、他のブロガーさんが紹介してくれていた中学受験鉄人会の組み分けテストの算数の予想問題。本番同様に時間を図ってやったところ、8割となかなかの得点でした。ただ、最後の大門は時間がなく一問も解けませんでした。横で見ていたところ、大問2で時間がかかってしまいました。

次にやったのが、その鉄人会でお勧めしていた7月以降のテストの解き直し。大問6までの問題について間違えているところを解き直しました。再度できなかった問題とその分野の関連問題は今日も再度やらせるつもりです。

それからやったのは、応用自在の比、割合、速さの単元。上記のテストの解き直しでは当時正解していた問題は解き直しの対象外にしていたため、忘れている部分がないかやり直しました。

理科、社会については、日々コアプラスをやっており既に何周かしているので、今日はコアプラスを使って過去に2回以上間違えた部分や、漢字を間違えたことのある部分(漢字誤りは印をつけています)をやり直そうと思っています。

一番の国語の読解対策は、今はこの本を読ませています。


平凡な女の子の小学校から高校までの物語です。女子の気持ちが分かれば良いと思って読ませています。
注意点としては、ヤリマンとか、男の人と寝るという言葉が出てくるところ。個人的に一番面白かった章に、一箇所だけですがそのような言葉が出てきます。そういうのを避けているご家庭はやめた方がいいです。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年1月5日金曜日

ベイシック平面図形2が簡単だった

ベイシックの平面図形2取り組み始めました。

チャレンジ問題から始めようとしましたが、さすがにそれでは問題量が少なすぎるなと考え直し、ステップ1をやって様子を見て、問題なさそうであればチャレンジ問題をやり、ダメそうならステップ2をやることにしました。

そのやり方で様子を見たところ、ステップ1は、どの章も5分足らずで終了。間違いも全体を通して2問だけでした。かなり簡単な印象を受けました(基礎トレレベル?)。

組み分けテストに向けて他にも色々とやるべきことがあるので、次はチャレンジをやって、問題がなさそうであればそれで終わりにしようと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年1月4日木曜日

言葉ナビ下巻の練習問題

言葉ナビ下巻の練習問題、6年生の授業内テストの範囲ですので、取り組んでいます。

ただし、この練習問題は、上巻の内容も含まれていたんですね。というか、その上巻の範囲のほうが多い気がします。言葉ナビの総復習といった感じでしょうか。

なお、授業内テストの一回の範囲は、かなり問題がたくさんあって大変です。毎日の朝学で1回分の範囲をするのには時間が足りないので、二日ずつに分けてやっています。

ということで、新6年生になるまでに下巻をもう一周しようと思っていたのですが、終わらなそうです。。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年1月2日火曜日

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

いよいよ1ヶ月後からは新6年生ですね。

新年最初の基礎トレは満点で幸先が良い感じがしましたが、受験は来年なんですよね。基礎トレは、毎月、最初の数日は簡単な気がしますし。

三が日は親戚の家に集まってワイワイやるので、ほぼ勉強はできなさそうですが止むなし!
ちゃんと休める小学生のお正月は、今年が最後ですから。

ちなみに来年は1月1日しかお休みがないので、親戚の集まりには息子は参加できなさそうです。息子は、親戚のおじさんに、来年は忙しいのかと聞かれて「はい!」と答えていましたよ。冬期講習の時に先生に言われていたみたいですねー。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年12月31日日曜日

漢字の要に悪戦苦闘中

漢字の要、最近やっている部分は極端に正答率が低いです。

今やっているのは、「字は優しいが意味が難しい漢字」のページ。

だいたい、1ページ15問のうち、6問くらい間違えてしまいます。

一日あたり3ページ進めているので、18問ほど漢字練習ノートに書く羽目になっていて、息子の負担も大きいものになっています。

また、先日から、以前やった範囲も復習しています。
間違えた問題のみをもう一度やり直していますが、こちらは順調に進んでいました。大体10問ぐらいのうち再度できないのは1〜2問です。以前できなかった頃に比べると進歩しているなと思います。

でも怖いのが、以前書けていた漢字。こちらは再度やり直していませんが、書けるかどうか怪しいところ。ちょうどサピの国語Aでやった直後などでたまたま出来ていた可能性もあります。ちょうと冬休みの学校の宿題をやっていて出来なかった漢字があったのですが、漢字の要で以前は出来ていた問題でした。もう一回くらいは全問やった方がいいか悩み中です。

さて、本日は大晦日ですね。我が家は毎年紅白を見ていましたが、今年は息子が「笑ってはいけない」を見たいとのこと。学校での話題に乗り遅れたくないそうです。こんなところにも成長(?)を感じますねー。

皆様も良いお年をお迎えください!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年12月30日土曜日

5年生12月マンスリーコース分け結果

12月マンスリーテストの結果表とコース基準をもらってきました。

息子は、ブロック落ちでした。

まあ、この点数だったら仕方ないですか。

しかし最近、上位層の点数が上がっていますね。コース基準集計サイトを見ると420点以上ないと最上位クラスに行けない校舎があったり、息子の点数ではアルファベットクラスになってしまったりする校舎もあるようです。

最高点は473点。27点しか落としていないって凄すぎです。
このあたりのお子さんたちは、並みの大人を既に超えてますね。私でも473点は取れる自信がありません。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②