2018年1月5日金曜日

ベイシック平面図形2が簡単だった

ベイシックの平面図形2取り組み始めました。

チャレンジ問題から始めようとしましたが、さすがにそれでは問題量が少なすぎるなと考え直し、ステップ1をやって様子を見て、問題なさそうであればチャレンジ問題をやり、ダメそうならステップ2をやることにしました。

そのやり方で様子を見たところ、ステップ1は、どの章も5分足らずで終了。間違いも全体を通して2問だけでした。かなり簡単な印象を受けました(基礎トレレベル?)。

組み分けテストに向けて他にも色々とやるべきことがあるので、次はチャレンジをやって、問題がなさそうであればそれで終わりにしようと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年1月4日木曜日

言葉ナビ下巻の練習問題

言葉ナビ下巻の練習問題、6年生の授業内テストの範囲ですので、取り組んでいます。

ただし、この練習問題は、上巻の内容も含まれていたんですね。というか、その上巻の範囲のほうが多い気がします。言葉ナビの総復習といった感じでしょうか。

なお、授業内テストの一回の範囲は、かなり問題がたくさんあって大変です。毎日の朝学で1回分の範囲をするのには時間が足りないので、二日ずつに分けてやっています。

ということで、新6年生になるまでに下巻をもう一周しようと思っていたのですが、終わらなそうです。。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年1月2日火曜日

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

いよいよ1ヶ月後からは新6年生ですね。

新年最初の基礎トレは満点で幸先が良い感じがしましたが、受験は来年なんですよね。基礎トレは、毎月、最初の数日は簡単な気がしますし。

三が日は親戚の家に集まってワイワイやるので、ほぼ勉強はできなさそうですが止むなし!
ちゃんと休める小学生のお正月は、今年が最後ですから。

ちなみに来年は1月1日しかお休みがないので、親戚の集まりには息子は参加できなさそうです。息子は、親戚のおじさんに、来年は忙しいのかと聞かれて「はい!」と答えていましたよ。冬期講習の時に先生に言われていたみたいですねー。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年12月31日日曜日

漢字の要に悪戦苦闘中

漢字の要、最近やっている部分は極端に正答率が低いです。

今やっているのは、「字は優しいが意味が難しい漢字」のページ。

だいたい、1ページ15問のうち、6問くらい間違えてしまいます。

一日あたり3ページ進めているので、18問ほど漢字練習ノートに書く羽目になっていて、息子の負担も大きいものになっています。

また、先日から、以前やった範囲も復習しています。
間違えた問題のみをもう一度やり直していますが、こちらは順調に進んでいました。大体10問ぐらいのうち再度できないのは1〜2問です。以前できなかった頃に比べると進歩しているなと思います。

でも怖いのが、以前書けていた漢字。こちらは再度やり直していませんが、書けるかどうか怪しいところ。ちょうどサピの国語Aでやった直後などでたまたま出来ていた可能性もあります。ちょうと冬休みの学校の宿題をやっていて出来なかった漢字があったのですが、漢字の要で以前は出来ていた問題でした。もう一回くらいは全問やった方がいいか悩み中です。

さて、本日は大晦日ですね。我が家は毎年紅白を見ていましたが、今年は息子が「笑ってはいけない」を見たいとのこと。学校での話題に乗り遅れたくないそうです。こんなところにも成長(?)を感じますねー。

皆様も良いお年をお迎えください!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年12月30日土曜日

5年生12月マンスリーコース分け結果

12月マンスリーテストの結果表とコース基準をもらってきました。

息子は、ブロック落ちでした。

まあ、この点数だったら仕方ないですか。

しかし最近、上位層の点数が上がっていますね。コース基準集計サイトを見ると420点以上ないと最上位クラスに行けない校舎があったり、息子の点数ではアルファベットクラスになってしまったりする校舎もあるようです。

最高点は473点。27点しか落としていないって凄すぎです。
このあたりのお子さんたちは、並みの大人を既に超えてますね。私でも473点は取れる自信がありません。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年12月29日金曜日

ベイシック平面図形2を忘れていた

以前購入指示が出ていたベイシック平面図形2ですが、全く手をつけておらず、その存在をすっかり忘れていました!

なぜ思い出したかというと、12月マンスリーテストの出題の狙いと講評を見ていたら、「この冬、図形問題については、講習やベイシック平面図形(2)でたくさん取り組むことになります。」と書いてありましたので。。。

明日はお出かけする予定なので勉強する時間はありませんし、冬期講習や学校の宿題もあるし、組分けテスト対策もしなければならないし、親戚の家にも行かなければならないしとても冬休み中に全部やる時間はないです。

チャレンジ問題からやってダメそうなところはステップ、アプローチ、例題をやろうと思います。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年12月28日木曜日

国語の読解問題対策

サピの12月マンスリーテストの国語の読解問題、息子は平均以下の出来でしたが、私が見たところでは決して難しくはありませんでした。

なぜここまでできないのかを考えた結果、国語の読解問題対策として、まずは読書習慣をつけることを目指すことにしました。

他のお子さんと比べて息子の読書量は圧倒的に足りませんので、私が読んで面白かった本を息子に読ませようと思います。

ジャンルは様々なものを選んで、いろんなことを読書で疑似体験させる計画。
勉強の休憩時間にダラダラ過ごすのではなく、読書をしてもらいます。最低、1週間で一冊を目標にして行きます。

途中で感想を言い合ったり、登場人物の気持ちを確認したりして、精読につながればいいなと思います。

まず導入としては、私が読んで泣いてしまったこの本を。



主人公の小、中、高、大学時代の友人や猫などの複数の語り口で物語は進んで行き、感情表現も豊か。何よりストーリーが面白いので今の息子に勧めるにはぴったりです。

どこかの入試でも取り上げられていた気がします。

息子に渡したところ、さっそく読み進めており、1週間以内に読み終わりそうです。

ただ、僻むとか、眩しい、鬱屈などの難しい漢字も出てくるので、小学生には青い鳥文庫版のほうがいいかも知れません。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年12月27日水曜日

言葉ナビ下巻の取組状況

言葉ナビの下巻については、授業に先取りどんどん進めていましたが、先日ようやく一周目が終了。

最初はハイペースで進めていましたが、後半の三字熟語や同音異義語に時間を取られてしまいました。

二周目に取り掛かるにあたり、六年生の授業内テストの言葉ナビ範囲表が配られていたのでそれを参考に、各ページどのくらいできていたかの表を自作しましたが、そこで驚きの事実を発見!

なんと、6年生の授業内テストの言葉ナビは練習問題が範囲になっていたのです。って、みなさん気づいていらっしゃいましたよね。我が家は今さら気づきました。

息子は練習問題だけやっても定着度は疑問なので、5年生の授業内テストの範囲であるテキスト部分と、練習問題と両方進めることとしました。

新学年になるまでに二周目をなんとか終わらせたいと思います。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年12月25日月曜日

5年生12月マンスリーテスト結果

5年生12月のマンスリーテストの結果が出ました。

まずは平均点から。
算数 84.7点(93.9点)
国語 89.8点(85.4点)
理科 62.8点(68.5点)
社会 58.0点(50.4点)
四科295.2点(298.2点)

算数と理科が下がった一方で、国語と社会が上がっています。
四科目合計の平均点は予想とは異なり、若干下がっています。

息子の結果は、なんと、国語の自己採点計算ミスにより、自己採点よりも25点の低下。減算方式で点数計算していたところ記述分をマイナスし忘れていたとのこと。最近は息子に自己採点を任せていましたがこんなミスは初めてです。
結果、四教科では8割に大きく届かず。前回マンスリーよりも超大幅なダウンでした。

国語は6割を切って、100点満点の理科社会よりも悪い点数に。国語としては入塾以来初の平均点以下の結果となりました。

国語以外は科目偏差値60を超えていますが、国語のおかげで四科目合計でもパッとしない結果に。

残念ながらブロック落ちは免れません。

ただし、1月だけのクラスだし、冬季講習明けから新クラスなので、曜日毎の科目変更での変則スケジュールもないのが不幸中の幸いでしょうか。

しかしながら、国語がどんどん大変なことになっています。。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年12月24日日曜日

習い事を一つやめました

5年生のブログを見ていると習い事の整理の話がよく出ていますが、我が家も土曜午後の習い事を終わらせました。

音楽系の習い事で小学校に入る前からやっていたので、最後のレッスンで先生のお宅から去る際には、幼少期の光景が蘇ってきて感慨深いものがありました。もうここに来ることはないんだよねと、息子も寂しそうにしていました。


もう一つ、土曜午前中のスポーツ系の習い事は、志望校の過去問をやり始める時期か家庭学習がやりきれなくなるまでは続けようと思います。
今辞めると、だらだら過ごすだけの時間になっちゃいそうですし、インドア系の息子にとっては唯一の運動の機会なので。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②