一週間かけて、とある地方をレンタカーでぐるりと一周予定です。
兄の時もそのような地方一周旅行に行きましたが、その時の記憶がとても心に残っていたようで、地理でその地域が出てきた際には頭の中にクッキリとしたイメージが出来ていたようです。あちこちの名所に旅行に行ったことは、兄が社会が得意になった一因だと思っています。
当然ながら旅行にはアトラスを携帯していきます。アトラスは3年間しっかりと使い込むように、旅行の時には必ず持って行って移動中にどこを通っているのかを把握するようにと、兄の時の保護者会で話がありました。うちの校舎では蛍光ペンや薄い色のマッキーでチェックした地名にはどんどん線を引くように言われています。
日本地図を頭の中にイメージ出来るようになることが地理の目標ですので、絶好の機会だと思って今回の旅行を楽しんでこようと思います。
いいね!の代わりにクリックお願いします。
![にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ](http://juken.blogmura.com/juken_sapix/img/juken_sapix88_31.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1961_1.gif)
サピックス生活で役に立ったもの①
サピックス生活で役に立ったもの②
兄のサピックステスト結果まとめ
その他の兄のまとめページ
旧ブログはこちらです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。