入場後、まずはお決まりの古本市へ行き、前から欲しかった応用自在―算数や早稲田中のちょっと古めの過去問などをゲットしました。息子は図鑑や漫画の学習本を購入していました。
ちなみに、文庫本などは雑多に並べられていたので欲しい本が見つかりませんでした。
次に科学系の展示に行ったのですが、実験は3割くらいが失敗でした。また、教室で行う実験(2連続失敗)の後に工作させてくれるところもありましたが、材料を配るだけで10分以上かかるうえ、ちゃんと全員に配られておらず、よくわからないまま終わってしまいました。初日の朝だからしょうがないですかね。。。明日には改善されているといいのですが。
続いて行った鉄道研究会は素晴らしかったです。展示の内容や見せ方も上手で、なにやら生徒さんが礼儀正しく、しっかり喋れる子たちでした。今までで行った鉄研の中ではピカイチでした。
その後折紙同好会に行ったら、先週開成で見た四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)の展示がありました。どうやら開成、筑駒、渋幕との4校合同企画だったんですね。早稲田は玄武担当だったようで、前面にディスプレイされていました。
その後パソコン部に行ったり、クイズ研究会に行ったりして午前中には退散しました。
なお、早稲田中高の文化祭では、開始前に着いたら先生が誘導して列を作っていました。最近の文化祭では先生の姿は全く見えないところが多く、入り口の誘導なども生徒がしている学校が大半ですが、ここではスタッフとして働いている先生方の姿をあちこちでよく見かけました。生徒に任せるのではなく先生も関与するスタイルなのでしょうか。
最近文化祭を回りすぎていて、息子はやや飽き気味です。そりゃ、毎週行ってたら飽きますよね。早稲田中の文化祭も息子の志望度アップには貢献してくれなさそうでした。早稲田の推薦以外でも進学率がかなり高い学校だったので気になっていましたが、親の希望通りには行きませんね。
明日は広尾学園の文化祭に行く予定でしたがどうしようかな。。
サピックス生活で役に立ったもの①
サピックス生活で役に立ったもの②