2019年1月25日金曜日

インフルエンザ予防投与開始

本日からインフルエンザの予防投与を開始しました。10日分の薬をもらっており、今日から数えてちょうど10日目が2月3日となるため、本日から開始。

家族全員分のインフルエンザ薬を処方してもらったので、私も予防投与の対象です。
今のところ私は副作用もないので大丈夫ですが、息子がどうなっているかは不明。まあ、通常の用量の半分の量なので副作用も起きづらいと勝手に思ってますが、今日1日の様子は、帰宅したら息子に聞いてみることとします。

ちなみに息子のクラスにもインフルエンザでお休みの子が発生しており、なおかつ、昨日は数人が早退したとのこと。いよいよ、学校を休ませることについて検討が必要になりそうです。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2019年1月24日木曜日

渋幕結果

渋谷幕張の結果が発表されました。

息子は無事に合格していました。

平均点などがホームページに公表されていたので、昨年度と比較してみました。
( )は前年度で、満点は算国は100点、理社は75点です。

合格者平均は、
国語 54.7(59.7)
算数 53.2(59.2)
社会 51.2(42.5)
理科 52.2(38.9)
四科211.2(200.3)

合格最低点は188点(179点)、合格最高点は285点(273点)、受験者平均点は174.6点(165.3点)と全て10点ほど上がっています。

合格者平均点を見ると理科社会の合格者平均点が大幅に上がっています。75点満点なのに100点満点の算国と同水準で、昨年度までは5割近辺だったところが、7割水準になっています。

2016年からの合格者平均の推移を見ると、
社会36.1→31.2→42.5→51.2
理科36.8→41.0→38.9→52.2
と今年の合格者平均が過去と異なるのがよくわかります。

息子が問題傾向が変わったと言っていたのはこのことだと思います。理科社会で稼ぐ子なので。

また、受験者平均と合格者平均の差が最も大きかったのが算数で14点でした。昨年は10点ほどだったので、今回の合否は算数がポイントだったと思います。となると女子に不利だったのかと思い、受験者数を合格者数で割った実質倍率をみてみました。()は前年度です。
男子2.48(2.71)、女子3.24(3.10)と、男子は2.5人に1人合格のところ女子は3.2人に1人合格と、昨年以上に今年は男子が受かりやすかったようで、女子には不利な問題傾向だったのかも知れません。

さて、これまでの埼玉、千葉入試を振り返ると、本番試験は、早起きしていつもよりも朝ごはんが早いので、息子は試験中にお腹が空くようです。この辺りはサピックスオープンを遠くの会場で受けた際に感じた通りでした。

息子は今の所、全ての試験にヴィダーインゼリーを持って行っていき、休み時間で必ず食べています。



また、頭を使うのでブドウ糖も休み時間に必ず口に入れています。頭がスッキリするそうです。


1月校には全て合格をいただけたので、この習慣は2月校でも続けていこうと思っています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2019年1月23日水曜日

千葉1校目結果

日曜日に受験した千葉入試一校目は特待合格でした。

ネットの発表では特にその旨の記載はなく、募集要項には細かいことは書かれていませんでしたが、合格者類をもらった際に別室にて特待合格となった旨と今後の流れについて個別に説明がありました。学校側が公表していないので詳しいことは書きませんが、入学手続上での優遇措置もあり非常に助かります。

ただし、特待生の上の特別奨学生ではありませんでしたし、私が合格証をもらいに行った時には同じように個別説明を受けている方が何人かおり、人数を絞っているというわけではなさそうなので、単純に喜んでいいものかは不明です。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2019年1月22日火曜日

渋幕感想

渋幕の1回目入試が終了しました。

めずらしく終了後に本人から感想を言ってきましたが、かなり自信がないようです。
息子が言うには、今までの過去問と比べて全体的に問題が簡単に感じたようで、難問を出してきて平均点が低めになる渋幕の問題傾向が変わってしまったのではないかとのこと。
問題が簡単に感じたとはいえ自分の手ごたえは別とのことで、良くはないとのことで、結果が心配のようです。

今までの過去問演習では平均点が低かった分、相対的にいい結果が出ていましたが、問題傾向が変わってしまったとなると本人感想のようにどう結果がブレるかがわかりません。

息子の言う通りもし問題が易化していたとしたら、合判SOの後半が失速したようにミス勝負に弱いところがあるので、明後日の結果は親としても心配です。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

渋幕に向け出発

本日、渋幕入試当日です。

渋幕は、5年生から含めて過去の志望校判定テストでは全て80%判定でした。また、過去問と息子との相性が良く、解いた全ての年度で合格者平均点を数十点上回っています。
ただし、思わぬ不合格が良くあるのが渋幕であり、どんな子でも安心はできないとサピの先生からも言われていますので、不安です。

その不安を更に増すように、今朝の基礎トレの出来が最悪でした。今まで受験当日の朝には全て満点だったのですが、ここに来て満点を取れず、しかも歴代最低点レベル。
時間も依然として10分前後かかっています。合格体験記や掲示板を見ると、3日分を10分で解くなどの話も出ているのに比べると、時間がかかりすぎと言わざるを得ません。最後までその点は治らなそうです。

また、玄関に飾っているものが今日に限って落ちていました。

なんだか縁起が悪いことだらけですが、基礎トレは本番前の代わりに間違えた、玄関の飾りも息子の代わりに落ちてくれたと前向きに考えるようにし、息子には普段通り頑張って欲しいと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2019年1月21日月曜日

我が家のインフル対策

最近、電車や駅の中での他人の咳がとても気になっています。

マスクをしている方ならまだいいものの、マスクをしていないでゴホゴホとやられると風邪やインフルエンザをうつされそうでヒヤヒヤします。

そのため先週ぐらいから、まず家に帰って来たらお風呂に直行して髪や体を洗ってウイルスや菌を洗い流すことにしています。
息子もサピから帰って来たらまずお風呂へいき、その後食事としています。

また、コートやリュックは、他のブロガーの方も紹介していた抗菌スプレーを購入し、玄関でシュシュッと吹き付けて抗菌対策をしています。効果のほどは不明ですが、やらないよりはやったほうがいいかなと。


その他はインフルエンザ薬の予防投与を今週末から始めます。

なお、R1ヨーグルトやマヌカハニーは導入を断念しました。ヨーグルトによりお腹の調子が良くなりすぎて試験中にトイレに行きたくなっても困るので。ここに来て新たな習慣を取り入れるのは危険かなと思っています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2019年1月20日日曜日

千葉校に向け出発

本日の千葉校入試にはチャレンジすることにし、妻の付き添いで息子は朝早くに出発していきました。

集合時間を踏まえると6時過ぎには家を出る必要があったので、今朝は5時過ぎに起きました。そのため、昨日の土特後の復習はほぼせず、ご飯を食べてお風呂に入って20時過ぎには就寝しました。

今日のSS特訓は午後からの出席となります。
昨日の土特と今日のSSの遅刻分の復習がいつもより多くなるうえ、明日も明後日の試験のために早く就寝しないといけないので、やることがどんどん溜まっていきそうです。

我が家の千葉受験は明後日で終了なので、それが終わったら2月1日に向けてテキパキと課題を進めたいと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。