2019年6月26日水曜日

言葉ナビ一周完了

毎朝コツコツと続けていた言葉ナビが、ようやく終わりました。

明日からは二周目に入りますが、一周目よりは早いペースで進めることができると思っています。兄の時の記録がないのですが、兄に比べてペースは遅いような気がします。

下巻をもらうまでに何周かしたいと思っています。

ちなみに二周目からは、間違えた時のチェックの色を変えて、いつ間違えたかを把握できるようにします。間近に迫った組み分け対策にもなるので、二周目もサクサク進めていこうと思っています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年6月24日月曜日

理科の水溶液3

今回の理科の水溶液3ですが、デイリーステップに出ている「砂糖水を蒸発させると焦げて黒い個体が残る」という部分はよく出てくる性質なので、しっかりと覚えさせています。

また、メスシリンダーで体積を測る時は「目盛りの10分の一まで読み取る」というところもしっかりと伝えています。答えが44.0mlとある「.0」が重要だよと伝えています。

最近の朝学習のデイリーステップでは、子供だけだとそのまま素通りしがちなところを、サポートしていければ良いかと思っています。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年6月21日金曜日

二桁百ます計算

次男の計算力アップに向けて朝学では百ます計算をやっていましたが、次のステップに進み最近は、二桁×一桁に毎朝取り組んでいます。

使っているのは百ます計算2の 2けたと1けたです。

これの掛け算の該当ページをコピーして、何度も繰り返して解いていますが、かなり早くなってきました。
「11から19」×「一桁の数」は、最初は7分もかかっていましたが、最後は2分を切るようになりました。今やっている2の段は3分台になっています。流石に「91から99」×「一桁の数」まではやる必要がないと思っていますので、5の段くらいで終わりにしようと考えてはいますが。

ちなみに、「かける数が一桁の計算ぐらいは暗算で解けるようになっておいてください」と長男の4年の保護者会で言われたことがあります。
「筆算の割り算をするときに、商の数字を一桁ずつ書いていきますが、その商の数字を求めるために、割る数かける1から順に筆算を一つずつ書いて商の数を探している子がいるんですよ。」という話が例に出ていました。具体的には5234÷126を計算するときに、最初に4を商の一桁目に書きますが、その4を書くのに126かける1は126、126かける2は252、126かける3は378、126かける4は504と一つずつ筆算で計算して4を求めている子がいたとのこと。それでは時間がいくらあっても足りないからかける数が一桁なら暗算をさせましょうとの話でした。また、数字の感覚ができてくれば、5では大きすぎるし、125かける4は500だから4が立つということはすぐ分かるはずですからね。
二桁の百ます計算の掛け算は、暗算をしようという気持ちと数字的感度を養うのに役立つと思っていますので、しばらく続けたいと思っています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年6月18日火曜日

豊島岡の高校募集停止

豊島岡が2022年から高校募集停止となるそうですね。

2022年というとうちの長男と同じ今の中学一年生が高校生になる年です。もしかしたら中学受験で不合格となり、高校入試でリベンジを狙っていた子もいたのではないかなと思ってしまいます。

現在の東京都の私立高校の入試偏差値を見ると
78:開成
77:慶応女子
76:早実、早大学院
75:豊島岡
73:国際基督教大学、巣鴨、明大明治
72:青学、城北等
71:広尾(医サイ)
と、中学受験に比べて私立の上位層が薄い印象はぬぐえません。
大半の中学受験の難関校は、高校募集をしていませんからね。

一部都立高の中等教育学校化の話もあり、ますます中学受験人気が高まりそうです。




いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年6月16日日曜日

激混みの麻布の文化祭

延期されていた麻布の文化祭に行ってきました。

朝一で到着し9時に入場しました。3つほど展示を回ったら、物凄い人の数になっていました。生物部、物理部、化学部などはどれも入場規制で並ぶこともできない状態になっていました。
縁日行こうとしたら入場規制で並べず。タピオカ飲もうとしてもクレープ食べようとしても入場規制で並べず。ということで、11時過ぎには早々に退散してきました。

帰りには学校の外も長蛇の列で、広尾駅からもどんどんと人が向かっていました。皆さんちゃんと入れたのかな。
日程を変更したことで他の学校との被りも無くなり、昨日も荒天のせいで今日に人が集中してしまったのでしょうね。そもそもの学校の人気も上昇していますしね。
ますます厳しい戦いになりそうだなと感じました。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年6月14日金曜日

国語の主語述語修飾語

何回か前の国語Aのテキストで、主語述語は何か、この言葉はどの言葉を修飾しているかなどの問題が載っていました。サザエさんの歌のような文章を使っての問題も出ていたので、記憶にある方もいらっしゃると思います。

次男はこれらの問題が苦手です。そこで引っ張り出してきたのが、兄の時に使っていた、出口汪の新日本語トレーニング 基礎国語力編(上)の問題集です。

主語、述語、修飾語の問題がわかりやすく載っているので、次男も理解が深まったようです。

この問題集は子供が読みながら自分でサクサク進められるのが良いです。どんどんページが進むので、達成感も大きいです。基礎の基礎の問題から載っているので我が子はこんな簡単なところからつまづいていたのかというような事もわかります。
国語の対策としては、まずは組分けテストまでに基礎国語力編の下巻まで終わらせることを目指していこうと思っています。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年6月13日木曜日

素数

サピックスの算数で素数や公倍数、公約数を習い始めたので、パナソニックのプライムスマッシュというゲームアプリをやらせています。

初級レベルをやり続けると楽しみながら素数を覚えたり、約数の感覚を持てるので良いかなと。この辺りの感度は、分数がでてきたときの約分にもつながるので鍛えておいた方が良いかと思っています。

このアプリ、リスーピアの素数ホッケーとも関係があるんですよね。
アプリを子供が楽しんでくれたら、リスーピアに連れて行っても良いのではないでしょうか。我が家も何回か行っていますが、算数、理科好きには良いですよ。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年6月12日水曜日

キク科の植物

キク科、前回の理科のテキストに載っていましたね。

6年生のプリントでは
キク、タンポポ、コスモス、ダリア、アザミ、ゴボウ、レタス、ヒマワリ、ヒメジョオン、ハルジオン、キンセンカ
となっています。

我が家では、ここにテキストに載っていたヨモギを追加して覚えることにしました。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年6月11日火曜日

4年生6月マンスリー結果

サピックス4年生6月のマンスリーテストの結果が出ました。

まずは平均点から。( )は4月マンスリー。
算数 83.9(86.1)
国語 93.9(76.7)
理科 65.5(67.7)
社会 55.6(68.8)
四科 298.9(299.3)
受験者 7162(7089)

前回の4月マンスリーに比べて、四科目の平均点はほぼ同じでした。
国語が17点アップ、社会が13点ほどのダウンです。
社会は地理が本格化したので、軌道に乗れていない方が多かったのだと思います。国語は簡単だったようです。

受験者数は今回も7000人を超えています。2月組み分けテストが7344人と多かったですがそれに迫る勢いで増えています。今後もどんどん増えそうです。

さて、息子の結果ですが、かなり良いものでした。
相変わらず理科社会で大きく稼いでいます。理社は兄の時のノウハウがあるのと、サピックスの出題傾向がなんとなく分かってしまうので良い点になっています。長期的に見れば後者はあまり良いことではありませんが、入試の出題傾向とサピの傾向が似ていると考えれば悪くないことかな。
ちなみに国語と算数も悪くありませんでした。

前回のマンスリーでコース落ちした息子は、コースアップに向けて頑張ると言っており、その結果が出たことで嬉しそうにしていました。表彰状もらえるかな。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年6月8日土曜日

4年生6月マンスリーテスト終了

4年生6月のマンスリーテストが終わりました。

算数は最後の問題リングの問題ができず、国語と理科社会はいつもと同じくらいの出来でした。月曜日の結果を待つことにします。

算数については日々の復習やテストでの次男の様子を見ていると、応用問題に極端に弱く、パターン問題には強いといった感じがします。問題の本質を捉えておらず解法のみを暗記しているふしがあり、将来の伸びに不安が残ります。。。

ちなみに今回の社会、奥羽山脈のひらがな読みの問題と八郎潟干拓地の緯度経度の問題は、ちょうど試験の日の朝学の時に再確認したのできちんと取れていました。ラッキーでした。

結果速報は月曜日ですが、参考までに長男の時の3年前の4年生6月マンスリーの平均点等を載せておきます。
算数80.8
国語83.0
理科64.1
社会53.1
四科281.0
標準偏差70.1



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。