2019年3月31日日曜日

講習期間中の復習

春期講習が始まりました。

保護者会で言われていたことですが、講習期間中の復習は必ず翌日の授業までにやらせています。そうしないと雪だるま式に復習すべき事が増えてしまいますよね。

とは言え、習い事の用事などがある場合には、復習が終わらないこともあります。算数などの毎日ある科目では翌日の授業までに復習を終わらせないと、新しい回の復習が増えて大変なことになると思います。

そのときに注意しているのは、前の回の復習が終わっていなくても、新しい回の復習をやるようにすることです。具体的には、1回目の復習が終わっていない段階で2回目の授業があったら、次の3回目の授業までにやる復習は2回目の授業分を優先するということです。1回目の授業分が終わっていないからといって、1回目の復習をきちんと終わらせてから2回目の復習をすると、2回目の復習も終わらない可能性があり、毎日復習が終わらない日々が続くことになってしまいます。それでは精神的に辛いですよね。終わらなかった1回目の復習の残りについては、講習期間中の休みの日や講習が終わった後にやることにすれば良いです。

今回の春期講習で今日休みの校舎の方は、今日を有効に活用して復習を終わらせるようにすると良いです。一部の校舎ではお休みがないのでスケジュール的にはやりづらいですが、まだ新四年なのでボリュームが少ないため終わった後で追いつく余裕はあると思います。

サピックスを卒業するまで、我が家では季節講習にはこのような考えで臨んでいました。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年3月30日土曜日

新四年生3月復習テスト結果

新四年生3月復習テストの結果が出ましたね。

まずは平均点から。()は3月組分けテスト

算数 101.0(91.0)
国語 98.0(94.2)
理科 76.5
社会 66.6
二科 199.0(185.2)
四科 342.2
受験者 6347(7344)

今回のテストは、平均点がとにかく高かったですね。342点は息子の時には無かった気がします。まだ範囲が狭いし、子供が慣れていないから問題も簡単にしているからでしょう。
受験者は1000人減っています。コース昇降がない復習テストの受験者が減るのは息子の時と同じですが、減っている人数が多い気もします。まあ、新四年生になりたてということでガツガツやらせていないご家庭では旅行に行ったりしていたのでしょうか。

さて、息子の成績は組分けよりは下がったものの、最上位クラスの立ち位置には入れました。理科社会はテキストを2回ほど読み直しさせたことの効果があったようで、テキストの隅っこに書いてあるような問題もしっかり取れていました。算数国語の二科目も悪くなく、前回の組分け同様に同時期の兄に比べると良い成績なので、この成績を維持してほしいと思います。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年3月26日火曜日

新四年生3月復習テスト自己採点

初めての四科目のテストである3月復習テストが終わりました。

先週金曜日の校舎と今週火曜日の校舎があったようですね。四年生だと校舎によって火木授業のところと、水金授業のところがあるので自己採点結果を書くときは注意したいと思います。

さて、息子の採点結果は8割は大きく超えていました。
長男の時の3月復習テストの結果表が見当たらなかったので、この結果が良かったのかどうかはわかりませんが、よく頑張ったと思います。兄と同じように理社が得意のようです。

結果は金曜日にでますね。15時発表となっていますが、安定の13時発表になると思いますので、早く結果を知りたい方は13時にマイページにアクセスしてみてください。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年3月20日水曜日

新4年3月組分けコース基準と復習テスト対策

新四年生3月組分けテストのコース基準が出ましたね。

次男はとても良い結果でした。これからもこのコースを維持していきたいと思います。

さて、間もなく復習テストがありますね。
初めての四科目のテストです。理科社会については良い点数を取って、次男に得意なんだと思ってもらいたいと考えています。

復習テストまでに、理科社会のデイリーステップの復習やテキストの読み直し、言葉ナビと漢字の見直しをしたいと思います。
算数についてはデイリーチェックの解き直しは終わったので、何をやろうか考え中です。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年3月15日金曜日

新4年3月組分けテスト結果

新4年3月の組分けテスト結果が出ましたね。毎度おなじみの13時発表でした。

まずは平均点から。( )は3年前の兄の時。
算数 91.0点(100.9点)
国語 94.2点(87.2点)
合計 185.2点(188.2点)
受験者数 7344人(5454人)

驚くべきは受験者数が3年前に比べて大幅に増えているところです。2000人近く増えています!!
以前サピの先生に聞いたところでは、サピックスに生徒が集中しているというよりは、首都圏の中学受験熱が過熱していてどこの塾も生徒数が増えているとのことでしたが、真相はいかに。
何れにせよ次男の時の中学受験は厳しい競争になりそうです。

気になっていた算数の最後の問題の部分点についてですが、一つの答えあたり3点もらえていました。また、間違えた答え分のマイナスは次男の点数を見る限りなかったです。予想は外れました。ごめんなさい。

さて次男の点数ですが、国語の記述で想定よりももらえていたことと、算数の部分点でアップしましたが、自己採点誤りで丸にしていたところがバツだったところがあり、結果は自己採点よりも数点のみのアップでした。国語の記述は長男が丸をつけてくれましたが、6年生基準で厳しめにつけていたようです。

とても良い点数に本人は喜んでいました。新4年3月の組分けとしては長男の時よりもかなり良い順位でしたが、このテストは2科目だしまだ始まったばかりなので、今後の成績としてはあまり参考にはならないと思っています。
特に先日の算数の総合回のできの悪さからすると今後は成績が落ちること間違いなしと思っています。ですので、今回の成績が瞬間最大風速にならないよう、今後とも朝学をしっかりやりながら、コツコツと取り組んでいきたいと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年3月13日水曜日

算数総合回の出来にがっくり

先日の算数の授業は算数Bの総合回でした。

授業で扱った問題の次男の出来はかなり悪かったです。角度の問題を間違え、植木算の基本問題でもミスをし、多角形の内角の和も分かっておらず全てのページでバツがついていました。。。

以前書いたように一度ならず何度もやっているんですけどね。まあ、これからもスパイラルが続くので良しとしますが、今月末の復習テストがどうなるのか怖いです。

時間がある時にデイリーチェックを一周やり直して、出来が悪いテキストをやり直そうかと考えてます。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年3月12日火曜日

組分けテスト算数の部分点

この前の組分けテストの算数の最後の問題ですが3通りの答えを書く問題でした。

配点は9点でしたが、自己採点する時に部分点がもらえるか気になった方も多いのではないでしょうか。長男の時の経験からするとこのパターンの場合、部分点はもらえると思っています。長男の6年生のテストでは複数パターンの答えを出す問題ではほぼ部分点はありましたし、配点で完答6点となっていたケースでも部分点が付いているケースがありましたので。

ただし、その裁量は先生次第なので、完答であっている人が多い場合には部分点はないかもしれません。

なお、部分点がもらえる場合でも、3つのうち1つ合ってたから3点とは限らないです。
1つだけ答えを書いていてその一つがあっていたケースと、3つ答えを書いていて1つだけあっていで残り二つは間違えていたケースで、両方3点がもらえるとは限りません。長男の時は間違えた答えを書いていた分は減点されていたような記憶がありますので、後者の場合は3点もらえないかも。

今回の場合については私の予想では、合っていた答え3点、間違えていた答え-2点程度で部分点がもらえるのではないかと思っています。(結果マイナスだったら0点)
ちなみに我が家の自己採点では部分点なしで計算しています。部分点ありで自己採点して結果的に部分点がもらえずに後で点数が下がるよりは、後で点数が上がったほうが子供が喜ぶので。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年3月10日日曜日

新4年3月組分けテスト自己採点結果

新四年生3月の組分けテストが終わりました。

息子はドキドキするーと言いながら試験を受けに行きましたが、終了後はすっきりとした顔をしており、全部書けたので良かったと言っていました。

さて、自己採点をしたところ、息子にしては会心の出来でした。
3年前の兄の組分けテストよりも良い点数でした。でも、平均点がわからないし、そもそも総人数が増えてレベルは上がっているのでコースはどうなるかは不明です。

参考までに3年前のテスト情報を書いておきます。
平均点は
算数100.9点
国語87.2点
2科目188.2点
金メダル274点以上
銀メダル266点以上
銅メダル259点以上



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年3月9日土曜日

言葉ナビの先取り状況

コツコツと進めている言葉ナビの先取りですが、ようやく四字熟語に入りました。

類義語対義語のパートの漢字にかなり苦戦していたため、時間がかなりかかってしまいました。
四字熟語はまずは口で言えるようになることと、隠れていない漢字も書けるようになることを目指しているので時間がかかりそうです。無我夢中の我や夢、創意工夫の創などの漢字に苦戦しています。デイリーチェックの範囲通りに進めているのでページは飛び飛びでやっています。追いつかれないように頑張って、早く2周3周としたいところ。

また、漢字については書き順も今のうちに覚えたほうがいいので、気づいたものは指摘しています。ただし、息子の方があっているケースもあるので以前から紹介している書き順サイトを随時チェックしています。発とかは、息子の方があっていたし。。




いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

2019年3月8日金曜日

理科デイリーステップの裏面

理科のデイリーステップについては、我が家では朝学習でやっています。

このデイリーステップですが両面になっていて赤シートで隠れる場所が異なりますよね。でも裏面については、なんでこんな隠し方するのだろう、文章を丸暗記していないと答えられないよな等と疑問に思うような箇所が多々あります。
また、おもて面が完璧になるのに4日ほどかかるので、裏面に取り組めるのは2日ほどしかありません。

そこで我が家で大活躍しているのがチェックペンアルファ青です。デイリーステップの裏面で隠される文言のうち覚えたほうがよさそうなものについては、おもて面の文章中の文字をチェックペンアルファで消せば赤シートで見えなくなりますので、おもて面をやりながら裏面の一部についても同時に確認ができることとなります。

あとはテキストに載っているけれど、デイリーステップには載っていない言葉については鉛筆で書き込んでからチェックペンアルファで消せば新たな設問を追加することも可能。昆虫の単元だと、単眼とか複眼とか。今後のために漢字で覚えさせています。

とにかく今は時間的余裕があるので、理社についてはやや手厚くやっています。
こうすることで後でスパイラルで出てきた時の理社の復習がかなり楽になり、算国にかける時間が生まれるたなというのが兄の時に感じたことなので。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。