2018年12月11日火曜日

第4回合判SO結果

第4回合格力判定サピックスオープンの結果が出ましたね。
まずは平均点から。()は第3回、第2回、第1回です。
算数 90.6(99.5、93.1、98.3)
国語 93.4(91.4、108.6、98.3)
理科 59.7(58.0、56.2、61.3)
社会 70.4(64.7、65.4、66.7)
四科 314.1(313.5、323.2、325.0)

科目別には算数がやや難化し、社会がやや易化といったところでしょうか。
四科目合計はほぼ第3回合判と同じでした。
n-polanyiさんの出口調査は過去最高精度のピッタリ賞でしたね。試行錯誤しながら予想の精度を高めていった末の完成形で、まさに有終の美を体現しておられました。今まで本当にありがとうございました。


さて、息子の結果は自己採点通りの点数でした。4回の合判の中で、一番悪い偏差値、順位でした。

第一志望も第二志望も80%偏差値にはかなり足りていません。四回平均の偏差値は、目標としていた数値に届きませんでした。

不本意な結果ではありますが、模試はあくまでも模試。本番で合格することが大事と受け止めて、前を向いていこうと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年12月9日日曜日

(更新)第4回合判サピックスオープン自己採点

サピックス生活最後のテスト、第4回合格力判定サピックスオープンが終わりました。

有終の美を飾りたかったところですが、息子の感想は今ひとつ。
算数が時間が足りなくてイマイチだったとのこと。最近の算数不調そのままの結果になりそうです。

本人予想点数は、算数105点、国語115点、理科と社会は90点の合計400点。
この通りの点数だと第一志望校の80パーセント判定は無理そうです。。。


(更新)
自己採点の結果、8割届かず。
算数は本人予想通り、かなりやばいです。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年12月8日土曜日

プリンターが壊れたら

昨夜、第4回合格力判定サピックスオープンの受験票をプリントアウトしようと思ったら、ブラザーのA3対応プリンターのインクが切れてしまって印刷できませんでした。

そこで以前使っていたA4プリンタを引っ張り出してきて印刷しようとしたら壊れていて印刷できず。。。

今後もネット出願の学校については受験票を印刷する機会があると思いますが、その時に同様のことが起こらないよう、インクについては多めに確保しておくこととしました。
これから年賀状印刷の時期なのでインクをたくさん使いますしね。

2月4日校、5日校を受験することになる場合には、3日あたりに急遽出願してから受験票を印刷することになる方が多いと思います。
その際のインク切れ対策は予備のインクを購入しておけば良いですが、万が一プリンタが壊れた時には、どうするのか考えておいた方が良いかもしれません。コンビニのコピー機からも印刷ができるようなので一度練習しておこうかな。

以前のプリンタは修理に出すか、そのままとするか考え中です。
ブラザーのプリンタは写真印刷には向かないので予備のエプソンのA4プリンターの購入も検討します。

今回感じたのは出来ることは余裕を持って早めに済ませておいたほうがいいということと、万が一の備えを考えておいたほうが良いこと。
色々と準備をしていきたいと思います。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年12月7日金曜日

算数の調子が悪い

12月に入ってから基礎トレの調子が良くありません。満点は今のところなしで、以前と同じように毎日10分前後かかる日々が続いています。かなり簡単な問題ばかりになっている印象ですが、解き方すら曖昧なものもあったり。。
明日は満点取ってくれるかなと毎日モヤモヤしています。


また、授業前の基礎力定着テストも70点前後で推移しています。こちらは11月くらいからずっと。表面の小問で1〜2問間違えて、裏は時間が足りなくて点数取れず。

難関校を受けようとしているのに基礎ができていないのは痛いです。
SS午前の算数を思考力にしたのは間違いだったかなと反省中です。

この辺りが最近の算数不調につながっているのかなと思います。
今週末の合判サピックスオープンで盛り返してくれるといいのですが。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年12月6日木曜日

履歴書用写真撮影

昨日、履歴書用写真を撮影しました。

拝読しているブロガーの皆様は写真館などで撮影している方ばかりですが、我が家は自宅でスマホアプリを使って撮影しました。
この辺りは色々な考えがあるでしょうが、当日の顔写真チェックぐらいにしか使わないでしょうし、合否に影響があるわけでもないし、時間もかからないので。

なお、使ったのは履歴書カメラというアプリです。

基本パターンの横3×縦4センチが選べ、印刷用のデータとネット出願用のデータが同時にできるので助かります。
他のアプリは撮影のたびに料金が発生しそうなのもありましたが、こちらは無料で出来ました。

写真サイズ的に対応しているなら、まずはこちらを試してみて、いい写真が撮れなかったら写真屋さんに頼むことでもいいかと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年12月2日日曜日

6年生11月マンスリー結果

サピックス6年生11月のマンスリーテストの結果が出ました。

まずは平均点から。()は10月マンスリーです。
算数 85.7(76.9)
国語 93.5(80.4)
理科 59.0(54.4)
社会 53.1(55.4)
四科 291.3(267.0)

国語が難しいという声が多かった気がしましたが、10月マンスリーよりも平均点は上がっていました。算数よりも高く意外でした。
四科目合計も10月マンスリーより20点以上上がっています。

さて、息子は自己採点通りの点数で、偏差値は最近の定位置、順位はやや低めでした。
科目別に見ると、算数国語はかなり悪く、理科社会で思いっきり引っ張り上げています。
特に算数の偏差値が下がり続けているのが気になります。
ここいらで下げ止まってくれないと、かなりまずいことになりそうです。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年11月29日木曜日

6年生11月マンスリー自己採点

サピックス生活で最後のマンスリーテスト、6年生11月マンスリーテストが終わりました。

息子の感想は算数ができなかったとのこと。全体的にも難しく感じたようです。

本人の予想点数は、算数115点、国語110点、理科80点、社会85点で、合計390点だそうです。
どこかで聞いた点数だと思ったら、比較合判の感想と一緒でした。

まだ一部科目の解答用紙がアップされていませんが、算数を見たところ4箇所も空欄がありますので、本人予想よりは点数が下がりそうです。

(更新)
自己採点終わりました。
算数国語がイマイチでしたが、理科社会が良く、四科目では感想通りの点数になりました。
平均点は上がりそうなので結果がどうなるかはわかりません。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年11月27日火曜日

比較合判の結果

比較合判の結果が出ました。
まずは平均点から。()は第3回合格力判定SOです。
算数 100.7(99.5)
国語 96.8(91.4)
理科 60.3(58.0)
社会 60.0(64.7)
四科 317.9(313.5)

比較合判は昨年度のマンスリーと同じ問題とどこかで聞いていたのですが、平均点が高いですね。合格力判定サピックスオープンよりも高かったです。去年の11月マンスリーの平均点は高かったのかな??


さて、息子の結果は、第3回合格力判定サピックスオープンの結果よりも順位、偏差値ともに上がっており、第一志望校も80パーセントが出ていました。


残りのサピックスのテストもあと2回ですので、気を抜かずに頑張ってもらいたいと思います。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年11月24日土曜日

栄東入試説明会

栄東の入試説明会に行ってきました。 

東大宮駅から学校までの道は初詣並みの大渋滞になっていました。
途中の信号で詰まっちゃうようです。当日はもっと混むんだろうなと思いますが、疑似体験ができました。 

説明会では、まず女性校長のマシンガントークに圧倒されました。話すスピードがとにかく早く、やり手というイメージ。 

次に入試全体の説明がありました。5点の幅に400人以上がひしめき合っているゾーンもあるとのこと。

その後、各科目の先生から入試の出題内容について、ここまで話してくれるのかというほど具体的なお話がありました。
国語は、受験日ごとにどんな内容の文章を出すのか教えてくれました。去年までは出題する作家名を教えてくれていたそうですが、今年は内容を伝えることに変更したとのこと。
理科は受験日ごと物化生地ごとの出題範囲を具体的に、この日の生物は〇〇、この日は〇〇、この日の地学は〇〇、この日は〇〇などの詳細まで。
社会はキーワードを2つ、3つ教えてくれていました。

この入試説明会って、聞いているのといないのでは、結果にかなり違いが出そうです。
当日の現地に向かうまでや、休み時間中の最終確認の際に見直しをする範囲がギュッと絞り込めますし。。
しかし、入試説明会ってここまでネタバレするのは普通なのでしょうか。初めての経験だったので、ちょっと驚きました。 

ちなみに、同時開催で6年生向けの解説授業もあったようですが、息子は参加していません。こちらの方でも具体的な話があったかも知れないです。 

栄東のA日程は、首都圏入試のスタートでもあり、試験結果の科目別点数や順位も公開してくれるので、関東各地から受験者が集まり、去年は6000人以上の受験者だったとのこと。 我が家も1月校として受験の可能性は高く、その後に向けて弾みをつけるためにもいい成績を取りたいと思っています。 そのため、今日の説明会には参加して良かったと思っています。

いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2018年11月23日金曜日

(更新)比較合判自己採点結果

比較合判が終わりました。

校舎から出てきた息子はイマイチ元気がない様子でした。
どうやら、模範解答を見たところ算数の間違いが何個か見つかったとのことです。

息子の感想は
算数115点、国語110点、理科80点、社会85点、合計390点くらいかなとのこと。合判サピックスオープンに比べると難しかったようです。

出口調査の様子を見ると平均点はかなり上がりそうですね。前回の合判定サピックスオープンくらいになりそうでしょうか。

(更新)
自己採点をしました。息子の予想よりはかなり良く、全科目8割を超えており、出来が悪かった前回マンスリーより50点以上アップしていました。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②