2019年9月23日月曜日

文化祭で感じること

文化祭で肌で感じることは多いですよね。

特に生徒さんの対応でこちらの印象が大きく変わることがあります。でも沢山いる中のたった1人の対応なので、それには大きく左右されない方が良いかと思います。何人もから同様の印象を受けた場合は校風なのかもしれないですけど。

また、先生の立ち位置は学校によって大きく違います。全く姿が見えない場合もあれば、深く関わっていたり、遠くで見守っていたり、後ろで糸を引いているのが見えたりすることもあります。感覚的には上位校ほど先生の関与が少ないかな。

入学後を想定して、在校生保護者の雰囲気とどんな役割が与えられているかもチェックしています。妻は負担が少ない方が良いそうです。

あとは一回だけでなく、複数年かけて通っていると見えてくることがあります。素晴らしいと思った展示が実は毎年同じだったり、前年と比べて大きく改善されていたり、毎年全く違う内容になっていたり。

今年は長男が中学一年生ということもあり、生徒の夏休みの課題の展示していればよく見ています。学校によって優秀者の展示だけだったり、全員のものを見せていたりしますが、レベルや内容が結構様々で、学校の雰囲気が感じられて良いです。展示していない学校ももちろんありますけど。


いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。