2017年8月20日日曜日

言葉ナビ下巻開始

言葉ナビ下巻の授業内テスト範囲の紙を昨日もらって来ました。

夏休み明けの授業からいきなりテストがありますね。
我が家では昨日までは言葉ナビ上巻を朝学でやっており、まだまだ完璧では無かったのですが、今日から下巻に変更しました。

特に一回目の範囲が8ページ分とそこそこ広いので、最初の授業に間に合わせるためには早めに始めた方がいいという判断です。
今日覚えたのは10分で3ページのみ。初物は覚えるのに時間がかかりますね。

上巻は、今後は間違い回数が多い部分をたまにやることにします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年8月19日土曜日

お盆休み終了

サピックスのお盆休みが終了し、今日から夏期講習が再開されました。

お盆休み中にやったことは以下の通りです。

サピックス関係
 ベイシックのお盆休みまでの範囲終了
 理科デイリーステップの残り全て終了
 国語の要2の読解編4まで終了(遅いですね)

特に取り上げるほどのことはやっていません。


学校関係
 作文、絵画終了
 自由研究8割終了

学校関係の残りは読書感想文と自由研究の残りだけです。

マンスリー後には通常授業が始まってしまうので、出来ればマンスリー前に学校の宿題を終わらせたいと思います。そのぶんマンスリー対策が手薄になってしまうのはやむなしですね。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年8月18日金曜日

聖光学院サマースクール

聖光学院のサマースクールに参加してきました。

このイベントは生徒会が自ら企画し、今年初めて実施される小学生向けのイベントで、聖光生の生活を体験できるというもの。抽選だったのですが見事に当選したので参加できました。

朝10時に会場に着くと親子はバラバラになります。私は保護者控え室へ。息子は小講堂へ移動していき、このあと1日聖光学院の生徒として過ごします。息子は授業、昼食(食堂)、部活の体験などをしました。保護者は保護者向けのイベントに参加して過ごします。

このサマースクール、生徒会が主催ということで先生の姿はほぼ見られませんでした。最後の閉会式で校長先生の挨拶があったのと、スライド映写機の機材トラブルの際に助けに来てくれた程度で、あとは全て生徒が運営していました。内容についても生徒会が考えたようです。

保護者向けの開会式では生徒会長からの挨拶がありましたが、高校2年生なのにとてもしっかりとしていて、人を惹きつける話ぶりでした。なぜ実施しようと思ったのかの説明も納得し、ここまで考えているのかと感動しました。

サマースクールでは、生徒向け、保護者向けと飽きないようなイベントをしっかり考えてくれていました。今年が初めてなのでゼロから作り上げたのはかなり大変だったことでしょうが、その実行力と完成度の高さに驚かされました。パネルディスカッションでの臨機応変な対応を見ていても、生徒会のチームワークを見ても、各イベントを体験しても、彼らはその辺の大人を軽く超えていると思いました。

そんなこんなで、15時45分の終了まではあっという間に過ぎてしまい、親子共々心底楽しませていただきました。

惜しむらくは、サマースクールの感想などを書くアンケートが無かったこと(これからメールとかが来るのかな)。こんなに楽しませてくれた生徒達にお礼を言いたかったのですが言う機会が無いのは残念でした。代わりにここでお礼を言わせていただきます。本当にありがとうございました。



  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2017年8月17日木曜日

息子の帰宅

お盆休み期間に妻の実家に預けていた息子が帰ってきました。

今年のお盆休みは雨ばかりだったので、外で遊ぶことができなかったみたいですが楽しい日々を過ごしていたようです。戻ってきた時の顔が生き生きとしていました。

持って行っていたベイシック比については第3章に入ったものの3章全部が終わってはいないとのこと。1日10分のみしかやっていなかったのでやむを得ません。今日と明日で終わらせます。

また、理科のコアプラスの地層と岩石を完璧にしておくように伝えていたことはちゃんとやったようです。今日の朝学で確認します。皆さんおっしゃっていますが、我が家でもブラタモリを毎週(休みの週が多いので毎週ではないですね。)見ているので、岩石名は喜んで覚えています。

学校の宿題も絵画と作文を終わらせるように言っていたのですが、絵画のみやっていました。作文は手をつけていなかったので、昨日中に終わらせるように言って無事に終わりました。残るは自由研究と読書感想文ですので、ようやく終わりが見えてきました。

課題として渡すのを忘れていた国語の要2の読解編は今日と明日はやらせます。今は第3章までしか進んでいませんので夏休み中はとりあえず10回目まで進めるのを目標にして、今年中に全部を終わらせることを目指します。保護者会でもその程度のペースで良いと言われていたので。



  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2017年8月15日火曜日

マンスリーテストに向けた想い

前回の組分けテストでコース落ちを経験してしまった息子は、次回のマンスリーテストで挽回する気持ちが出ているようです。

息子の気持ちに気づいたきっかけは、夏期講習の算数の復習をやるときに、「指示されていないところも全部やってるから、時間がかかるんだよ」と言っていたことです。
いつもは宿題として指示された最低限の範囲しかやらなかったので、不思議に思って息子に聞くと、「α1ならこの問題もやっているはずだから、指示のないところまでやるようにした」とのことで、息子なりに考えての行動でした。

逆に国語などは授業の復習の範囲が全問題なので、こちらは2〜3問しか宿題が出ていなかったα1時代に比べるとかなりやっている印象です。

理科社会は復習の範囲も同じくらいのようですし、時間がかかるので言われた範囲のみやっています。

ということで算数のみですが、自発的にやる気を出してくれた息子。特に前回の組分けテストでは算数の偏差値が50を下回ってしまったので、気になっているようです。

やれば出来ると息子に思ってもらえるように、次回のマンスリーテストでは良い点数を取ってもらいたいところです。
私も解き終えたノートなどを見て穴がないかチェックしてフォローしていきたいと思います。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2017年8月12日土曜日

休み前の重い授業

今日の授業を最後に夏期講習もしばらくお休みになりますね。

ブログを見ていると旅行に行く方が多そうですが、我が家は旅行には行かずに明日から妻の実家に息子を預けます。祖父母は孫に会えるのを楽しみにしています。
実家に行っている間は勉強はあまりしないかな。息子には学校の作文と絵画の課題を最低限終わらせるように伝えております。

ちなみに、今日のサピの授業の算数は、息子にはかなり難しかったようで、復習に時間がかかっています。習い事があったせいもありますが、20時半現在で算数の復習がまだ終わっていません。国語はまだ手付かずですが、講習中は全問題を解くように言われているので今日中に終わるのは無理かも。休み前にかなり重い授業だったようです。

明日は復習が終わってから祖父母の家に行くので、出発は若干遅くなるかもしれません。

そういえば、今日サピックスからもらってきたプリントを見ると、ベイシック確認テストというのがあるようですね。9月からの通常授業中にベイシックの比と割合の範囲のテストがあるそうです。
比と割合は受験算数の重要単元ですので、定着度を把握できる嬉しい取り組みですね。
夏休み中に終わらせてテスト直前に復習しなくて済むようにさせたいと思います。



  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2017年8月10日木曜日

中休みは無事に終了

昨日の中休み、息子は無事に与えていた課題を終わらせることができていました。

課題量が息子に合っていたようで、それなりに集中していたようです。

昨日で学校のドリルがようやく終わったので、お盆休みには自由研究や絵画を終わらせるようにしたいです。

また、ベイシック速さも第3章まで終わりましたので、お盆休み終了までに比をこなせば、プリント指示通りの進捗となります。

あとは、読書感想文。こちらは学校の宿題も、サピックスの作文コンクール課題図書でやらせる予定です。図書館の予約を入れているのですが、同じことを考えている方が多いらしく、順番が来る気配がないので諦めて購入しようと思います。

ちなみに、最近は45分集中して勉強、15分休みのペースで家学を回しています。
最近は15分の休み時間には、3DSのゲームドラゴンクエストXIにはまっています。5年生だとゲームシステムとか物語をちゃんと理解できるようで、今までやったゲームの中で一番楽しいそうです。

ゲームのトータル時間は、朝学の結果やデイリーチェック、コアプラステストの結果に応じた変動制にしているのですが、最近はポイントを稼ぐために、朝学にかなり積極的になっています。
久しぶりにゲームをやらせることに私も当初は抵抗を感じていましたが、今のところはうまくいってます。



  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2017年8月9日水曜日

第三回夏期講習の中休み

今日は夏期講習中の3回目の中休みですね。

前回の中休みでは息子にあまり課題を与えていなかったからか、休みを有効活用できなかったので、今回のお休みではたっぷりと課題を与えておきました。
前回の記事はこちら

具体的には次の項目です。
①算数ベイシック速さ
 第3章の残り(チャレンジ問題のみ)、1〜3章誤り問題解き直し
②算数ベイシック比
 第1章
③国語の要読解編
 第2回、第3回
④理科デイリーチェック
 左ページでやっていないもの全て
⑤社会デイリーチェック
 テキスト1〜5分全て
⑥学校の宿題
 ドリルの残りを終わらせる

集中してやれば軽く終わるはずですが、どこまで時間がかかるかな。

私が家に帰る時間には当然終わっていて欲しいのですが、いつもの感じだと夜10時に終わらせるペースで進めてしまいそうで心配です。



  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。


2017年8月7日月曜日

社会のデイリーチェックのちょっとした引っ掛け

夏期講習中の社会のデイリーチェックでちょっとした引っ掛け問題があり、息子は見事に引っかかってしまったようです。

息子によると、都市名とその都市を説明する文章を紐付ける問題で、都市の説明の選択肢が左ページにずらっと都市の数と同じだけ書いてあり、息子はそこから答えを探していたそうです。

しかし、実は右ページの上の方にも2つほどこっそりと選択肢があり、そこからも答えを探す必要があったとのこと。右ページを見ていなかった息子は見事に引っかかり間違えたそうです。他の子達もおかしいなーと言いながら問題を解いていたとのこと。

以上が息子から聞いた話です。さすがサピックス、本番でこういうことがあっても引っかからないようにやってくれたのかと思いました。

しかし、問題を見てみると、大問1は確かに息子の言った通りでしたが、大問2が右側のページの二つの選択肢の続きにありました。普通は大問2を解く時に気づくでしょと言ったら、時間がなかったので焦って気づかなかったとのこと。

今後はこういう間違いがなくなるでしょうから、痛い目を見て良かったと思うことにします。



  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

2017年8月6日日曜日

筆算の横線を定規で書く

朝学で学校のドリルをやっていますが、掛け算割り算の筆算をしている時に、おかしな光景に出会いました。

筆算の途中で足し算や引き算をする時に書く横線を書かずに、数字をどんどん書いているのです。何故横線を書かないのかと聞くと、学校の先生が横線は定規で引くように言っているからとのこと。息子は問題ごとに横線を引くのは定規を持って置いての時間が無駄なので、すべての問題を解き終えたら定規でまとめて線を引くようにしているとのことでした。

筆算の導入時ならなんとなく分かりますが、筆算に慣れている今でもそういう教えをしているとは衝撃でした。

横線を引かないことで計算間違いが起きやすいし、何より時間がかかるので無駄な教えですよね。妻に聞くと、他のお母さんたちも同じ事を言っているとのこと。

これって、うちの学校ならではなんですかね。みなさんの学校も同じでしょうか。

流石に中学受験の算数で、筆算の横線を定規で引かないと減点という学校ははないと思いますが。。。



  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。