2017年9月18日月曜日

楽しかった駒場東邦文化祭

駒場東邦の文化祭に行って来ました。

昨年度も行ったので、2年連続の参加となります。昨年の記事はこちら

昨年と同様、科学系部活の展示が活発でした。物理部、化学部、生物部ともに来場者を楽しませるようにしていました。内容がほぼ同じなのが気になりましたが、どこもそうですかね。なお、去年はBTB液をもらえた化学部での最後のお土産はガラス石でした。塩化コバルト紙とかもありましたよ。

ちなみに2日目は、台風の影響かとてもすいていたので、じっくりと見て回ることができました。
ウォーターボーイズ、コントなども見たのですが、大人しくて真面目という駒東の印象とは異なり、元気な生徒さんを見ることができました。ウォーターボーイズは長時間でしたが飽きずに見れました。無理に連れて行った息子も筋肉ムキムキのお兄さんを見て楽しんでいました。
コントは演劇同好会がやっていましたが、声も大きくて聞きやすく観客も一体となって楽しんでいましたよ。ネタもよく練られていて、私も何度も笑わせていただきました。

生徒さんの雰囲気は、道を探していたら声を掛けてくれて教えてくれたり、展示に入ると積極的に話しかけてくれたりして好印象でした。また、落語を見たときにはとても頑張っていた生徒さんが最後のオチで失敗してしまったのですが、舞台裏に下がった後、先輩が優しくフォローしている姿が見えました。怒鳴って怒る先輩より、こっちの方が良いなぁ。

なお、生徒をサポートしている先生の姿が多少見られたのが麻布等とは違うなと感じました。

気になる点としては、やはりママさんの関わり度か他校よりも多い印象を受けたところでしょうか。バザーや合格団子、見学者などでママさんを見る機会が多く、皆さんお上品な雰囲気でした。「ママ東」という言葉を聞いているから気になってしまうのかな。この辺が好みが分かれるところかもしれませんね。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年9月16日土曜日

最悪の印象の文化祭

本日伺った文化祭、短時間しか滞在できませんでしたが、まさにご縁がないとはこのことかというものでした。

まず、とある文化部展示の室内で顧問の先生が生徒達を怒鳴っている姿を目にしてしまいました。
怒り出す経過も見て話も聞いていましたが、叱っているというのではなく、先生の頭に血が上っていて怒りに任せて怒鳴り散らしているだけ。生徒達の人格を否定するような言葉も発していました。挙げ句の果てには、俺をこんな場でこんなに怒鳴らせるとはお前らいい加減にしろとまでおっしゃっていました。見学に来ている小学生や親もいるのに、その前で怒鳴り散らすとはご自身の怒りをコントロールできない方なのでしょうね。外の目がない普段はもっとひどいのだろうと思ってしまいました。



また、違う文化部の展示では優しく教えてくれる生徒さんがいたのですが、上級生がその生徒さんに対して声が小さいとかもっとわかりやすく説明しろとか息子の前でひどい言葉遣いで怒っていました。一生懸命やっていたのに、注意する、指導するという雰囲気ではなく、威圧的な態度で怒鳴る感じで、前述の先生と同じ雰囲気を感じました。先輩の後輩に対する態度については去年も同じようなシーンを目にしているので、この学校は、立場が上の者が下の者を思いやる文化がないのだなと思ってしまいました。

学校を評価するときはマイナス評価ではなくプラス評価でといいますし、文化祭初日の朝の話ですのでまだ慣れていない面もあるし、一部の先生と生徒さんの話ではありますが、こうも短時間で嫌な部分を見せられてしまうとは、残念でした。

学校説明会での校長の頼りない雰囲気が気になっていましたが、今回の文化祭でさらにイメージダウン。息子がこの学校に入ったら楽しくない学生生活を送ってしまうのだろうなと感じてしまいました。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年9月15日金曜日

サピ主催渋渋学校説明会

先日、サピックス主催の渋渋の学校説明会に参加してきました。

内容は別のブロガーさんも詳しく書いているので、とくに私が気になった点をご報告します。

まず、校長のお話の中で、教育内容は難関校ならばそう大きくは変わらないが、非認知能力を育てる環境(友人が重要な役割を果たす)は大きく異なる。いい悪いではなく、それぞれの学校のカラーがあるので、学校の雰囲気がお子さんに向いているか否かをしっかりと感じ取ってほしい。という趣旨のお話がありました。これから志望校を選ぶ上で参考にしたいと思います。

それにしても、田村校長の話は豊富な知識をもとにしたお話で深みがありますよね。まれに学校説明会で簡単な挨拶程度しかしない校長がいますが、そういう方に比べて、校長がしっかりしている学校は好印象です。

次に副校長のお話の中でも、いい学校悪い学校はないが、合う学校合わない学校はある。家風と校風を見比べて志望してほしい。との旨の校長と同様のお話がありました。校風が合うかどうかは感じ取るしかないので難しいですが、アンテナを張って感じ取りたいと思います。

また、気になっていたグラウンドの狭さについて、代々木のグラウンドに遠征して2時間連続の体育の授業を行うとお聞きしたので、インドア系の息子ならさほど気にしなくても良いかなと思いました。

最後の入試対策部長のお話では、入試のボーダーラインの1点に何人ぐらいぐらいいるとか、特待生の合格を何人出して何人ぐらいが入学するかを教えてくださり参考になりました。
ちなみに、声の教育社の過去問は学校窓口だと安く(2000円だったかな)購入できるそうです。

また、説明会が終わってからは校舎見学ができました。生徒さんが昼休みのお弁当を食べてる時間でしたが、各自自由に見学させてくれました。まさに生の生徒さんの姿を見ることができましたが、自校の生徒に自信があるからできる対応だと感じました。
すれ違う生徒さんの中には英語で会話をしている生徒さんがいて驚きましたし、文化祭のときは男子が弱いかなと感じましたがそんなことは全く感じず、男子生徒が生き生きとしている印象を持ちました。

ちなみに校内見学では、副校長のお話の中で文化祭の時の装飾はピーターパンをイメージしていたこと、一部装飾が残っていることを聞いて、意識して回りました。
入り口すぐのテニスコート側のガラスは綺麗にステンドグラスのような装飾になっていたし、各階のエレベーターホールもピーターパン風の絵で装飾されていて素晴らしかったです。こういう細かな気遣いは女子がいるからこそできるのかなと感じました。

次回の学校主催の説明会は息子を連れて行きたいと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年9月14日木曜日

市進学院のデータ更新版

市進学院の中学受験生向けの学校データ、直近版の数値に置き換わっていました。

かなり参考になりますので、皆さんもご覧になってください。リンクはこちら。


特にお気に入りなのが、各学校の合格実績学費一覧
合格実績は現役進学率も載っています。学校によってはかなり差があります。
半分浪人する学校と聞くと、思うものがありますよね。
また、先般の大学入試では早慶などの私立難関校は合格者を絞ったことが話題になっていましたが、その煽りをもろに受けた学校、影響をものともしない学校がわかります。学校によっては、合格者数の推移を3年おきで見せるようにして去年の落ちを見せないようにしているところもあるそうですが、こういうデータがあると明確になりますね。

また学費比較は6年間の目安が載っています。これがありがたい。

志望校の絞り込み、これからの文化祭、学校説明会シーズンの訪問校の参考にしてください。


ちなみに、約一年前のブログでもご紹介していますのでご参考までに。
【一年前のブログ】
付属校にする?進学校にする?
現役進学率

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年9月13日水曜日

年表トレーニング帳はおすすめ

前回の社会のテキストの古墳時代、テキストの後半には白村江の戦いや、租庸調などの話が載っていますが、デイリーステップにはその辺りの問題は載っていません。

毎日の朝学でデイリーステップベースで学習をしている我が家ですが、それでは不安だったので年表トレーニング帳を確認したらしっかり載っていました。

デイリーステップでは紙面の都合から載っていないことも、年表トレーニング帳だとしっかり掲載してくれているんですね。(もしかしたら次回以降のスパイラルのタイミングでしっかり学ぶのかもしれませんが。)

また、テキストに載っている内容をまとめノートのように体系立てて年表形式で載せてくれているので、頭の整理にも助かりますよね。優秀なお子さんなら自分でまとめノートを作れますが、我が家はそんな時間が取れません。。

ということで、しつこいようですが年表トレーニング帳おすすめです。売り切れ注意です。


ただし、やる時間がとれるかがネックですね。。。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年9月12日火曜日

基礎力定着テストが難しかった

昨日の基礎力定着テスト、皆様のお子様の出来はどうでしたか。

息子は50点台とかなり悪い点数でした。
昨日からα1に復帰していたので周りの様子を聞くと、100点の子はいなかったそうです。

家に帰ってからやり直しをさせた時に問題を見ましたが、最後の問題はちゃんと手を動かして図や表を書かないと難しい問題でした。授業前の30分足らずであの問題をこなすのはかなり大変なのではないかと感じましたが、基礎力定着テストなので、サピックスとしては基礎問題という位置づけなのですね。

息子は時間をいくら与えてもヒント無しではできませんでしたが。。。

このレベルの問題も基礎的問題になるほど、レベルがあがってきていると痛感しました。そろそろ私も解答無しでは教えられないかもしれません。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

2017年9月11日月曜日

(更新)麻布、渋渋学校説明会

本日10時から予約開始だった両校の説明会、仕事の関係で10時ぴったりに予約できず11時ごろ申し込もうとしたら、麻布は日曜が満席、渋渋はメイン会場が満席でした。。

競争激しいですね。

我が家は麻布は土曜日、渋渋は中継会場でなんとか申し込めたので、まだの方はお早めに。

(追加)
 夜19時半時点で麻布は全日程満席になっていました。
ただし、希望日の事前予約ができなかった場合でもその日においでくだされば別室での視聴はできます。とありますので、臨場感には欠けますが説明会を聞くことはできます。ちなみに、去年は私は映像での説明会でしたが、説明会後の校内見学は普通にできました。麻布志望で申し込みが間に合わなかった方は映像視聴でも参加したほうがいいですよ。

渋渋は中継会場ならまだ空いているみたいでした。

去年の学校説明会はあまり息子を連れて行っていなかったので、今年は連れて行こうと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②