2019年3月12日火曜日

組分けテスト算数の部分点

この前の組分けテストの算数の最後の問題ですが3通りの答えを書く問題でした。

配点は9点でしたが、自己採点する時に部分点がもらえるか気になった方も多いのではないでしょうか。長男の時の経験からするとこのパターンの場合、部分点はもらえると思っています。長男の6年生のテストでは複数パターンの答えを出す問題ではほぼ部分点はありましたし、配点で完答6点となっていたケースでも部分点が付いているケースがありましたので。

ただし、その裁量は先生次第なので、完答であっている人が多い場合には部分点はないかもしれません。

なお、部分点がもらえる場合でも、3つのうち1つ合ってたから3点とは限らないです。
1つだけ答えを書いていてその一つがあっていたケースと、3つ答えを書いていて1つだけあっていで残り二つは間違えていたケースで、両方3点がもらえるとは限りません。長男の時は間違えた答えを書いていた分は減点されていたような記憶がありますので、後者の場合は3点もらえないかも。

今回の場合については私の予想では、合っていた答え3点、間違えていた答え-2点程度で部分点がもらえるのではないかと思っています。(結果マイナスだったら0点)
ちなみに我が家の自己採点では部分点なしで計算しています。部分点ありで自己採点して結果的に部分点がもらえずに後で点数が下がるよりは、後で点数が上がったほうが子供が喜ぶので。



いいね!の代わりにクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ



サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

兄のサピックステスト結果まとめ

その他の兄のまとめページ

旧ブログはこちらです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。