2017年7月30日日曜日

社会の演習の点数が低い

夏期講習の社会のテキストは、前半部分が演習問題になっています。

授業ではこの問題を25分で解かせて丸付け後に解説をしてくれることとなりますが、毎回授業点が低いです。

初回は60点台、昨日の2回目は40点台でした。

息子によると他の子も同じようなものだと言っていますが本当でしょうかね。
我が家だけ点数が低いのではないかと気になっています。

そもそも何点ぐらいを想定して作られた問題なのでしょうかね。気になります。

ちなみに、昨日も復習もギリギリ言われた範囲を終えることができました。5〜6時間は勉強していたでしょうか。

ちなみに国語の先生は全問題を解いてきなさいというタイプの先生でしたので、明日は国語の復習にも時間がかかりそうです。
算数の復習に時間をかけたいのですが、国語が苦手な息子にとっては国語の復習も大事だと思ってやらせるしかないですね。

以前の保護者会で、国語の丸付けの時に、答えを丸写ししたり足りない部分を追加するだけの直しは意味がない。どこに答えが書いてあるのか本文を必ず見直すようにと言われたことがあるので、その点を意識させながら復習をさせたいと思います。



  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②

旧ブログはこちらです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。