父と息子の中学受験日記
【中学受験終了しました】 (本ブログはアフィリエイト・プロモーションを含みます)
2019年5月30日木曜日
ウリ科の植物は
›
理科の12番テキストでは季節の図鑑にウリ科の植物が出ていますね。 表紙の裏にウリ科の仲間たちが出ていますが、以前ご紹介した6年生で覚えるように言われるプリントと比べるとウリ自体とメロンが載っていません。 ウリ、ヘチマ、キュウリ、カボチャ、スイカ、メロン、ヒョウタン、ユウガ...
2019年5月25日土曜日
大学合格実績のわかりやすい資料
›
各高校の2019年度の大学合格実績が出揃っていますが、その見方については色々な意見がありますよね。 東京大学の合格実績を人数でみるのか率で見るのか、国公立医学部を含めるべきか、私立は重複合格があるから参考にならないのか、現役進学率の方が大事なのか、合格者数より進学者数が大事など...
2019年5月23日木曜日
アヤメ科の植物は
›
理科のデイリーステップの最後の問題は、表紙裏の季節の図鑑の問題となっていますが、最近は植物の〇〇科の仲間についての問題となっています。今回はアヤメ科です。 この〇〇科の植物は何でしょうかの問題ですが、6年生になるとまとめプリントが配られ、スラスラと言えるように覚えなさいと言わ...
2019年5月22日水曜日
オレンジのジェルボールペン
›
社会の地理が本格的に始まりましたが、 以前の記事 で書いたように我が家ではデイリーステップに地名を追加しています。 追加する地名については色々と考えた結果、苫小牧や室蘭などの工業都市名は入れていません。テキストにある地名プラスいくつかの重要地名のみを追加しています。 ちな...
2019年5月19日日曜日
東京大学五月祭
›
東京大学の五月祭に行ってきました。 工学部の展示で電子工作があったので参加してきました。 材料費を払えば、工学部の学生さんが作りかたをつきっきりで教えてくれるといるもの。 基盤にハンダごてを使って抵抗などをつけて、最後に電池を入れて工作を完成させました。1時間近く作業して...
2019年5月18日土曜日
地理が本格的に開始
›
11番テキストから地理が本格的に開始されます。 まずは北海道地方です。 沢山の地名を覚える必要がありますが、デイリーステップでは覚えるべきことをカバーしきれていないなので、鉛筆で沢山の地名を追記しました。少なくともテキストに付いている白地図の内容と、白地図トレーニングやコ...
2019年5月15日水曜日
ブロック移動時の復習ペース維持が大変
›
今週は週の途中でコース変更があります。 お子さんによってはブロックが変わることで科目が変更になるケースもあると思います。 週の前半で算理を授業でやり、中1日を経てコース変更があり、週の後半でも算理をやるなんてケースもあります。 こういったケースでは、1日で復習を終える必...
2019年5月13日月曜日
大哺乳類展2
›
上野の国立科学博物館でやっている 大哺乳類展2 に行ってきました。 大哺乳類展の内容としては骨格標本と剥製の展示があり、ポイントごとに説明や動画がありました。息子は説明や動画を見てから、展示されている骨格標本や剥製をじっくりと見ていました。 私が最もインパクトを受けたのは...
2019年5月12日日曜日
理科社会のデイリーステップの学習法
›
次男の理科については、復習テストもマンスリーテストもほぼ満点に近い点数が取れていたので、今のところは順調に進んでいます。 まだまだ知識分野のみで計算問題がないのでこれからどうなるかわかりませんが、本人が得意だと思ってくれれば点数を落とさないように自ら積極的に勉強をしてくれるので...
2019年5月10日金曜日
開成の学校説明会は満席
›
サピックス主催の学校説明会ですが、数日前に空きがあった開成や広尾学園がもう満席になってしまいました。 人気校については、申し込み開始後すぐに申し込みをしないと参加は難しそうですね。 ただし、直前や前日になると予定が入ったからかキャンセルしてくれる方がいらっしゃるので、申し込...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示